信州コンシェルジュ concierge

茅野市に移住するメリット・デメリットは?移住の補助金・支援制度も紹介!

公開日:2024/05/23(木) 更新日:2024/06/07(金) 移住トレンド八ヶ岳・蓼科・原村・富士見・小淵沢

茅野市に移住するメリット・デメリットは?移住の補助金・支援制度も紹介!

東に八ヶ岳を背負い、北には車山高原に諏訪湖と、雄大な自然に恵まれた長野県茅野市。
標高が高く避暑地としても人気があります。かといって田舎すぎず、生活に困ることもない地域で移住に向いた地域です。ここでは茅野市について詳しく解説していきます。移住を検討されている方は参考にしてくださいね。

 

 

目次

 

 

茅野市ってどんなところ?

茅野市の位置が分かる地図
Map-It マップイット(c)

茅野市は長野県の南信に位置し、諏訪湖の南方にあります。
標高が770m~1200mと高く、日本で最も標高が高い市役所が茅野市役所です。東には八ヶ岳がそびえ、自然豊かな地域です。

夏場の冷涼な気候は快適で、朝晩は特に気温がぐっと下がり熱帯夜とは無縁。高原や別荘地もあるため、グリーンシーズンには全国からツーリングやレジャーに多くの人が訪れます。
そんな茅野市について、詳しく解説していきます。

 

交通アクセス

特急あずさ

茅野市の魅力の一つが、交通アクセスの良さです。
車で何時間も移動する、飛行機を使うといった地方も多い中、茅野市には特急電車が通っているため都市部との行き来がしやすい地域です。

中央本線特急あずさに乗れば茅野駅から新宿駅まで約2時間。また中央本線特急しなのに乗れば、乗り換え一回で茅野駅から名古屋駅まで約2時間20分で到着します。

車を利用する場合であっても、中央自動車道を利用することができます。
諏訪南I.Cから東京調布I.Cまで約2時間10分、名古屋方面は約2時間30分でアクセスできます。

移住後も通勤がある場合、家族に会いに行く時、また旅行に行く際など都市部へ出向く機会は何かとありますよね。そんな時アクセスの良さは選択肢が増えるという点でも魅力です。

 

生活のしやすさ

茅野市は広く、諏訪盆地の一部を形成する地域から、八ヶ岳の麓の田畑が広がる集落、登山口やリゾート地がある高原まで地域ごとに特徴が異なります。

茅野駅のある市街地周辺には商業施設や市役所、図書館に運動公園などが集まっているため、用事が済ませやすいでしょう。諏訪I.C南部のエリアにもスーパーを始めとした生活必需品に加え、衣料品店や外食チェーン店、家具家電店等が揃っています。

また八ヶ岳や蓼科に向かうのどかな地域にも大型のスーパーやドラッグストア、ホームセンターなどが点在しているため、生活に必要なものは一通り手に入ります。自然豊かな地域を選んでも生活に困ることはありません。

 

 

茅野市に移住するメリットは?

魅力がたくさんある茅野市。ここから具体的に茅野市へ移住するメリットを見ていきましょう。

 

自然豊か

八ヶ岳の山々

茅野市の魅力で外せないのが、自然の豊かさです。
車山高原から南北に稜線を連ねる八ヶ岳一体が茅野市に属し、市内から見渡すその山々の美しさは暮らしに彩りを添えてくれます。
季節が移り替わるごとに、また一日の中でも刻々と表情を変えていく山に思わず見惚れてしまう瞬間があるでしょう。

山が近いため、登山やトレッキングを始め、キャンプやウィンタースポーツなどアウトドアがお好きな方は休日毎に気軽にレジャーを楽しむことができます。
思い立って行くこともできますし、移動時間にとらわれずに存分に遊ぶことができます。

 

子育て支援の充実

家族での移住は子どものケアも重要な要素ですよね。
子育て支援は地域ごとに様々な形で行われていますが、茅野市も手厚い子育て支援を行っています。出産・子育て応援金としてそれぞれ5万円が支給されるなど子育て世帯には嬉しい制度があります。その他の支援を下にご紹介します。

 

福祉医療費給付金

茅野市では医療費の負担軽減をし、安心して暮らせるよう福祉医療費給付金制度を設けています。
子どもについては出生から高校卒業まで(18歳到達後の3月31日まで)が対象です。母子・父子家庭の子やその母、父、障害をお持ちの子も含みます。

病院を受診するとかかる保険診療の支払いが、一つの医療機関につき月額500円が上限となります。

子どもは小さいうちほど年中様々な風邪を引きながら体を強くしていきますよね。突然のケガも多いもの。病院受診は避けられません。医療費の負担に上限があるのは嬉しい制度です。

【参考】
こどもの医療費助成|茅野市

 

子育て短期支援事業

こちらの制度は、保護者が一時的に家庭で子どもを保育できなくなってしまった場合に、子どもを児童養護施設等に預けられる制度です。

1歳~15歳までを対象とし、一回あたり6泊7日を限度とし利用することができます。

病気や出産、介護、看護、事故、冠婚葬祭、転勤や出張、学校等の公的行事への参加。また育児疲れや育児不安等が理由として認められています。
いざという時に頼れる場所があるのが心強いですよね。

【参考】
子育て短期支援事業|茅野市

 

地域医療の充実

移住に当たって重視したいポイントの一つが、医療機関へのアクセスのしやすさではないでしょうか。

茅野市には各種専門の医療機関が豊富です。
かかりつけ医となるクリニックの数は内科や小児科、皮膚科、耳鼻咽喉科など合わせて36軒、歯科医院22軒があります。

さらに二次救急を担う各種診療科を備えた総合病院の諏訪中央病院があります。24時間対応のため急性期や重病の際も安心です。

長く住むことを考えた時に、何かあった時に駆け込める医療機関があることは移住先を選ぶ上での大切な条件となります。

 

 

茅野市に移住するデメリットは?

公園に飾られた御柱

反対にデメリットとなるのが、娯楽の幅が狭まる点です。
自然をメインに楽しむのであれば問題ありませんが、映画鑑賞や観劇、音楽などの文化的な楽しみや遊園地などは都会と比べ少なくなります。大人、子どもを問わず、受けられる習い事の種類も減る可能性が高いです。

さらに、都会と異なる点が地域コミュニティとの関わり方です。
多くの田舎がそうであるように、茅野市もご近所付き合いが都会に比べ濃密になります。特に、諏訪地域の伝統行事、7年に1度の御柱祭では準備等にも参加を求められることがあるかもしれません。予め知っておくことで移住ライフを楽しむ心の準備が整うかもしれません。

 

 

茅野市の移住に際しての補助金・支援制度

移住者を呼び込んで支援しようと、各自治体が移住者に対して補助金を支給するなど様々な形でサポートしています。
移住には引っ越しや入居に関わる資金面の負担や、職場や学校探しなど、調査にかかる時間的負担も大きいですよね。そんな時、地域をよく知る自治体や民間コミュニティのサポートが頼りになります。ここでは茅野市の移住支援制度について解説していきます。

 

移住相談窓口

パソコンを開く女性

移住にあたって、気になることがある時に気軽に相談できる窓口があったら便利ですよね。
茅野市ではオンライン専用の移住相談窓口を設けています。家に居ながらにして現地をよく知る市の職員に話を聞くことができます。

平日のほか、土曜の午前中も受け付けているため、平日は仕事で忙しいという方にとっても便利ですね。

【参考】
オンライン移住相談|茅野市

 

移住支援金

茅野市では移住支援金として、東京23区から茅野市へ移住した方で長野県が選定した企業等に就業した方、専門人材で採用された方、テレワークで移住された方、関係人口として移住された方、または長野県から創業支援金の交付決定を受けた方に、世帯者20万円、単身者10万円、18歳未満1人につき20万円を交付しています。

【参考】
移住支援金|茅野市魅了情報発信サイト

 

空き家対策促進事業補助金

他の多くの地方都市と同様に茅野市でも増加傾向の空き家を活用しようと補助金が策定されました。

100万円以上の空き家の改修工事には、経費の10%(上限25万円)。空き家の活用や解体のために必要な家財道具の処分費用には経費の50%(上限10万円)。空き家の解体には経費の10%(上限20万円)を補助します。家財処分費用については改修工事または解体工事と同時申請ができます。

移住をし空き家を購入して1年以内の方も対象となりますので、検討されている方は申請を忘れずに行いましょう。

【参考】
茅野市空き家対策促進事業補助金|茅野市

 

空き家バンク

茅野市の空き家バンクは、査定から情報管理、契約まで「茅野・原・宅地建物取引業協会」の会員が行っています。

R6.5現在11件の売買物件が登録されています。別荘地から市街地まで、中には古民家も見受けられます。

多くがリフォームを必要とする物件ですが、中には新しくそのまま住むことができる物件もあります。
風情のある古民家をおしゃれにリフォームして住むというのも一案です。賃貸で家賃を払い続けるのはもったいない、すぐに住みたい、という方は一度サイトを覗いてみてくださいね。

【参考】
楽園信州ちの空き家バンク

 

 

茅野市に移住した方の声

八ヶ岳が見える土地に建つ家

実は、家を建てる3年前に信州へ移住をしていたんです。子どもにアトピーがあり、環境の良さを求めていました。また、私自身登山が好きなこともあり、八ヶ岳の近くに住んで、週末は家族と山に行ければという思いで茅野市を選びました。

せっかく信州に住むなら家が立ち並ぶ場所ではなく、自然に囲まれた暮らしがしたいと思っていたところ、八ヶ岳がダイレクトに見える今の土地に出会いました。

テラスでパソコンを開く男性とリビングで遊ぶ子ども達

わが家は子どもがいて、どんど焼きなどの地域行事にも参加したかったので隣組に入りました。
寄合に行くと、この地域のことを色々教えて貰えるのでありがたいです。地域の皆さんが歓迎してくれているのを感じますし、お隣さんもよく畑で採れた野菜を持ってきてくれたりします。

吹き抜けの窓から見る八ヶ岳

県外から来たため、山に囲まれているというのが初めての経験です。どこに行っても山の景観を楽しめるのがとても良いなと思っています。特に八ヶ岳は見る場所や角度によって姿が変わるため、どこに行っても飽きないですね。緑の層が何層にも重なり、四季を感じることができます。山を見ると癒されますね。

茅野市へ移住 M様|移住オーナー様の声

 

 

まとめ

自然豊かな上に、交通や生活の利便性にも問題なく、ゆったりとした環境で暮らしながらレジャーを楽しめる茅野市は移住向きの地域と言えます。
地方に多い農業だけでなく、精密機械の企業や大学等教育機関もあり、転職をする際にも比較的選択肢があるのではないでしょうか。
また縄文時代の遺跡も数多く発掘されており、国宝に指定された土偶があるなど歴史的価値も高い地域です。さらには年中楽しめる温泉など、魅力を語りつくせない茅野市。ぜひ一度足を運んでみてくださいね。

 

 

茅野市への移住は工房信州の家にご相談ください

フォレストコーポレーションではこれまで多くの方の移住をサポートしてきました。
移住を考え始めた方に、この長野県・信州での暮らしが、よりリアルにイメージできるよう、移住のお手伝いができたらと思っています。
地域に精通したスタッフが担当し、教育/転職/気候/交通/医療など様々な心配事、気になること、移住の手順など個別にご相談頂けます。

ぜひ、お気軽にオンライン相談をご活用ください。

長野県への移住・オンライン相談

長野県・信州への移住

 

 


 

Webカタログ申し込み

 

移住オンライン相談

 

移住まず見るページ

 

私たちは設計士や施工管理士といった建築のプロでありながら、全社員が「信州コンシェルジュ」として豊かな信州ライフをサポートしていきます。

 信州コンシェルジュ

 

 


移住関連の人気記事

22/02/01 別荘地のおすすめランキング11選!別荘地選びのポイントもご紹介!

21/03/18 軽井沢移住の利点や失敗例、人気エリアのまとめ

21/03/01 長野県への移住がおすすめ・人気な理由!支援制度や就業、注意点についても解説

23/06/07 政府が推進する転職なき移住とは?メリットや実現するためのポイントを解説!

 

 

 

1ページ (全41ページ中)