コンシェルジュ concierge

【事例あり】書斎の間取り例を紹介!後悔しないレイアウトの選び方とは?

公開日:2023/02/27(月) 更新日:2024/07/13(土) 家づくり間取り

【事例あり】書斎の間取り例を紹介!後悔しないレイアウトの選び方とは?

昨今の新型コロナウイルスの流行をきっかけに、自宅で仕事をすることになった方も多いのではないでしょうか。
住宅を新築する方の中には、落ち着いて仕事に集中できる空間として書斎を計画する方が増えています。
一口に書斎といっても、様々なタイプがあります。ここではタイプ別に書斎の実例を写真を用いてご紹介しています。ぜひ参考にしてみて下さいね。

 

目次

 

WEBカタボタン

 

 

書斎の間取りは大きく分けて3種類

個室タイプ

個室タイプは壁やドアで区切られており、空間が完全に独立している書斎です。リモートワークが多い方でも、仕事とプライベートを切り離せる環境がつくれます。
遮音性も高く、周りからの視線も気にしなくていいので、趣味の部屋としても自分の好きなことに集中できるでしょう。
一部屋分の施工や設備が必要になるため他のタイプより費用がかかることもありますが、工夫次第で快適な書斎を作ることができるでしょう。

個室タイプの書斎がある家の間取り

寝室の隣の書斎

諏訪展示場

 

オープンタイプ

リビングやダイニング、階段下などの一部分に書斎スペースを設けるオープンタイプは、普段の生活の中で気軽に使えるところが魅力でしょう。
狭い空間でも有効活用でき、デスクと椅子を用意するだけで簡単につくれるため、マンションなどにもおすすめです。
周囲が気になり集中力に欠けるかもしれませんが、子どもの様子を見ながら作業できるため、コミュニケーションも取りやすく、子育て世代には向いているのではないでしょうか。子どもが宿題したり、本を読んだり、家族の共有スペースとして使うのもいいですね。

オープン書斎のある家の間取り

吹き抜けに面した二階の書斎

小布施モデルハウス

 

セミクローズドタイプ

セミクローズドタイプは、出入り口は設置せず、壁や家具、パーテーションなどで仕切り書斎スペースをつくります。個室タイプとオープンタイプの中間といったイメージですね。
設置場所やレイアウトによって視線を遮ることもでき、空間としてはつながっているので、家族の気配もほどよく感じられるでしょう。ライフスタイルに合わせてフレキシブルな使い方ができます。

半オープンの書斎のある家の間取り

 寝室とセミオープンの書斎

長野古牧展示場

 

 

【タイプ別】書斎の間取り例

【個室タイプ】

ミニカーコレクションが並ぶ書斎

趣味の書斎

車好きのご主人の書斎。個室の書斎は壁がたくさんとれるため、収納力があります。造作棚いっぱいに並んだコレクションは圧巻。

 

お気に入りに囲まれる明るい書斎

個室タイプの書斎

お気に入りの小物とグリーンに囲まれて仕事が捗りそうですね。大きな窓が空間に広がりを感じさせます。

 

田園風景を眺める畳の書斎

畳の書斎

二方向に開けた開口部から田園風景を眺めます。掘りごたつ式の書斎は疲れたら横になれる万能な空間。

 

籠って捗る仕事の書斎

コの字の造作カウンターのある書斎

コの字型に造作カウンターを巡らした個室書斎。コンパクトながら作業スペースが広く仕事がしやすい空間に。

 

本棚がある掘りごたつ式の書斎

本棚が大きい書斎

 掘りごたつ式の書斎。壁面は大容量の本棚を設置。趣味も仕事もここで、没頭できる空間です。

 

【オープンタイプ】

リビングに設けたオープン書斎

リビングの一角の書斎

北アルプスと田園風景を望む窓に向かって造りつけたカウンター。薪ストーブで温まりながら一服するのも良いですね。

 

吹き抜けに面した開放的な書斎

吹き抜けに面した書斎

吹き抜けに面したスペースに設けた書斎。家全体と繋がる明るく開放的な空間です。

 

造作カウンターとブラケットライトでつくる書斎

階段踊り場の書斎

リビングから階段を上る手前のコーナーに設けた造作カウンターとブラケットライト。空間を有効活用しています。

 

【セミクローズドタイプ】

縦格子で区切る書斎

セミクローズドタイプの書斎

ドアは設けず、リビングと縦格子で空間を区切ります。繋がりと落ち着きを両立したいいとこどりの書斎です。

 

光と風が通り抜ける書斎

階段下のセミオープンタイプの書斎

階段に向かってリビングから一段上がったスペースに設けた書斎。壁に囲まれながらも籠らない、明かりや風が通り抜ける場所です。

 

アーチの垂れ壁が印象的な書斎

通路に設けた書斎スペース

 アーチの垂れ壁が特別な空間へと格上げする書斎。通路にもなるコンパクトな空間を有効活用しました。

 

 

書斎を作るメリット・デメリットは?

メリット

仕事や作業に取り組める専用の環境があることは、集中しやすく効率化を図るうえでも大きなメリットといえるでしょう。
働き方が多様化しているいま、自宅で仕事をする方も増えています。書斎スペースに座ると気持ちの切り替えができ、メリハリがつけやすいといった点も期待できますね。

専用スペースがあると急な来客でもそのままにしておけて、手が空いたときにまたすぐに始められます。重要な書類などが他の人の目に触れるリスクも抑えられます。
趣味を楽しむ空間としても利用でき、リラックスできる場所は生活に安らぎを与えてくれるでしょう。

 

デメリット

書斎を設けることで、そのほかの空間が狭くなってしまう可能性は否定できません。
とくに個室タイプは書斎として一部屋作るので、ある程度の広さが必要になります。空間が狭すぎて使い勝手が悪いと、使用頻度が減りかえってもったいないことになってしまいます。
逆に書斎スペースの居心地が良すぎて、こもってしまうこともあるかもしれません。家族とのコミュニケーションも取りやすいように、配置や動線を工夫するといいでしょう。

 

 

書斎をおしゃれにするコツは?

デスクと収納をカスタマイズする

造作の書斎テーブルと本棚

市販のデスクや収納を用いるのもいいですが、新築を建てる際に書斎を作ることが決まっているなら、デスクと収納を造作したほうが無駄なくすっきりとした印象になります。
23畳でも有効スペースが広がりおすすめです。内装やインテリアとの統一感もあり、ぐっとおしゃれに感じられるでしょう。
使用目的に合わせてデスクと収納をカスタマイズすれば、より使い勝手もよくなります。

 

 カラーコーディネートを意識する

ナチュラルなコーディネートの書斎

書斎をおしゃれにするポイントとして、カラーコーディネートを考え統一感を意識しましょう。
壁紙や家具、ファブリックなど、カラーがバラバラだと雑然とした印象でおしゃれに見えないだけでなく、落ち着かない空間になってしまいます。

カラーによって空間の雰囲気はがらりと変わります。淡いカラーは空間を広く見せる効果が期待できるでしょう。
モノトーンなら、モダンでかっこいい雰囲気が演出できます。気分や季節に合わせて模様替えすると、リフレッシュにもなりますね。

 

できるだけ配線やコンセントは隠す

個室書斎のカウンター下に設置したコンセント

書斎スペースでは、パソコンやプリンター、スマートフォンの充電器などさまざまな機器を使用するでしょう。
趣味スペースなら、オーディオ機器やゲーム機器を置くかもしれませんね。コンセントを多めに設置しておくと便利ですが、コードやケーブルがごちゃごちゃしていてはおしゃれに見えません。デスクの一部に配線を隠したり、ケーブルボックスを使って整理しましょう。掃除もしやすくなり、ホコリによる火災や機器の故障リスクも防止できます。

 

明るさを確保する

スリット窓の印象的なオープン書斎

書斎スペースを広々と確保できることはそう多くありません。
窓から明るい光が入ると、窮屈感が和らぎ居心地が良い空間が作れるでしょう。それだけでおしゃれな雰囲気も増します。
間取りやレイアウトによって異なりますが、トップライトを採用したり窓の種類や配置を工夫して、光を上手に採り入れましょう。明るさを確保することで、作業効率も上がりそうですね。

 

 

家づくりについて相談会で聞いてみよう

工房信州の家では、家づくり相談会を随時行っています。
経験豊富なスタッフがあなたの家づくりをお手伝いします。
家づくりに関するお悩みをお気軽にご相談ください。オンラインでもご相談いただけます。

まずは県内各地の展示場をご覧いただくのもおすすめです。
信州での暮らしを豊かにする様々な提案や、信州の森に抱かれるような空気感、心地よさをぜひご体感ください。

また、家づくりや土地探しセミナーや完成見学会、入居宅内覧会、様々な体験会など各種イベントも随時開催しています。
実際の完成宅を見に行くのもよし、オーナー様の話が聞けるイベントに参加するもよし。
あなたの家づくりにピッタリなイベントもご紹介できます!工房信州の家のイベントにぜひご参加ください。

工房信州の家のイベントを見る

 

 

まとめ 

ここでは書斎のタイプ別の特徴を実例を用いてご紹介しました。お気に入りの書斎は見つかったでしょうか。
書斎といってもその用途は人それぞれです。仕事をするための書斎、趣味の作業をする書斎、コレクションを保管する書斎、家事をする書斎など多岐にわたります。用途によって、他の空間との区切り方を考えてみると過ごしやすい空間になりますよ。
また、プランや予算によっても実現できる書斎が変わってきます。コンパクトな空間でも工夫して書斎をつくることが出来ますので、建築会社に相談してみて下さいね。

 

 


 

カタログプレゼント

\じっくり読みたい/

\今すぐ見られる!/

 

展示場ページへ

私たちは設計士や施工管理士といった建築のプロでありながら、全社員が「信州コンシェルジュ」として豊かな信州ライフをサポートしていきます。

 信州コンシェルジュ

 

 


家づくり関連の人気記事

21/05/19 無垢の木とは?無垢材の特徴やお手入れ方法を徹底解説

21/10/23 土間サロンで何する?土間のある家 実例36選

22/10/31 新築のキッチンで失敗・後悔しない!サイズや配置、オプションなどのポイントを解説

 

 

1ページ (全26ページ中)