セカンドハウス・別荘 -大人の棲家-

公開日:2020/03/10(火) 更新日:2021/04/13(火) 信州の暮らし

 

人生を豊かに彩る、上質な暮らしを信州で

1.“理想のセカンドライフ”は、ここ、信州にあります。

2.“信州にセカンドハウス” 後悔しない、つくりかた

3.工務店選びのポイント

4.セカンドハウスができるまで

5.セカンドハウスQ&A

6.お客様の声

 

1. 理想のセカンドライフは、信州にあります

大自然に抱かれた信州で、心豊かに暮らしたいー。そう夢見る人が増えています。

広々とした自慢の庭で家庭菜園やガーデニングを楽しむ暮らし。
周りを気にせず、ペットとのびのび過ごす暮らし。
ウッドデッキで、友人とBBQパーティーを楽しむ暮らし。
自然の清らかな空気の中、樹木や山麓と共生する暮らし。
思い思いの趣味に浸り、人生を愉しむ暮らし。
リタイア後、自分だけの時間に贅沢に浸る暮らし。
満点の星空や、四季の移ろいを全身で感じる暮らし。

日々の暮らしから解放され、自分だけの空間を愉しむ贅沢。
上質なセカンドライフを実現するためのセカンドハウスは、都会の喧騒から抜け出し、心清らかに過ごす、あなただけの別荘。

せっかくセカンドハウスを建てるなら、自然空間のなかで心も体もリラックス出来る土地がいいですよね。

そんな土地が、日本にはあります。それは別荘地として名高い、軽井沢を有する長野県、信州です。

豊かな森に囲まれた緑の県で、四季折々の自然の表情を眺めながら、綺麗な空気の中で深呼吸をする…。
体が浄化されるような清々しさが、信州にはあります。

 

2. 信州にセカンドハウス 後悔しないつくりかた

せっかく長野・信州にセカンドハウスを建てるなら、おすすめしたいライフスタイルがあります。

自然の環境と調和し、エアコンのいらない家
家の中に居ながら自然と親しむ、土間サロンがある家
空間を外まで伸びやかに広げる、ウッドデッキがある家
FF式暖房機ではなく、信州の木々と暮らす薪ストーブがある家

“信州のセカンドハウス” 後悔しない、つくりかた

さらに・・・

信州は山並みが美しいのだから、構造材に信州の無垢材を使って建てる家。
信州は空気がきれいなのだから、ビニールクロスではなく、塗り壁の家。
信州は豊かな環境に満ち溢れた土地なのだから、畑や庭などの外とのつながりをもつ開放的な間取りの家。

信州の土地、環境を生かした住まいや、信州の素材や工法にこだわった住まいが、信州にはぴったりです。

そしてせっかく長野・信州に別荘・セカンドハウスを建てるなら、首都圏では決して建てられない家。
全国どこでも同じではなく、長野・信州にもっともふさわしい家がいいですよね。

 

 

3. 工務店選びのポイント

長野・信州にもっともふさわしい家を建てるためには、長野・信州をもっとも知り尽くした工務店でなければいけません。

20年以上前から信州に特化した住宅会社として、信州にぴったりの家づくりに取り組んできた「工房信州の家」が豊かな住まいをご提案します。


写真 / 工房信州の家・(株)フォレストコーポレーション本社

 

信州の住まいポイント1. エアパスソーラー工法

昭和30~40年代、日本の住宅業界は大きな転換期を迎えました。個々の大工の技でつくられていた地域特有の住宅から、画一的なハウスメーカーの工場生産品へと一本化されていったのです。それはつまり、大都会の東京でも、極寒の北海道でも、高温多湿な九州でも、大自然に囲まれた信州でも、日本全国同じ住宅が建てられるということであり、どんな場所でも快適に過ごせるよう外の環境から室内を隔離したつくりになっているのです。
そのような住まいが適する地域ももちろんあります。しかし、この信州には、自然と隔離する住宅が最適と言えるでしょうか?

冬は寒いけれども日照率は高く、逆に真夏は湿度が低く爽やか。年間の日照時間が平均2000時間、は全国的にみても太陽から受ける日射エネルギーに大変恵まれた地域。それが長野県の気候です。こうした豊かな自然環境を上手に住まいに取り入れる住宅があれば、信州では自然と共生して快適に暮らすことができるのです。

そこで、私たちが信州にぴったりの工法として辿りついたのが「エアパスソーラー工法」でした。エアパスソーラー工法は、住まいが夏と冬で衣替えし、夏のカラリとした風の力と、冬のぬくもり豊かな太陽の力で、自然エネルギーを最大限利用して快適な居住空間をつくります。

夏 自然な涼しさ 冬 自然な暖かさ

これまで施工した「工房信州の家」のお宅のエアコン設置率を調査したところ、たったの7.6%という結果が得られ、長野県内の一般家庭でのエアコン設置率78.6%と比較しても大きな違いがあることに、私達自身改めて驚かされました。「工房信州の家」は、自然環境と上手に共生する、省エネ住宅です。

> エアパスソーラー工法

 

信州の住まいポイント2. 広がり間取り

住宅の敷地環境は地域によって大きな差があります。住宅一棟あたりの平均敷地面積を比較すると、長野は東京の2倍以上。信州で東京と同じように閉鎖的な暮らしをするのは余りに勿体ないことです。

信州で暮らす場合、都会と違って広い庭を持つことができます。広々とした自分の庭で家庭菜園やガーデニングを楽しんだり、ペットとのびのび遊んだり、ウッドデッキで友人とBBQパーティーをしたり。庭のある毎日で、趣味や楽しみは大きく広がります。信州ならではの自然と親しむ暮らしができます。

お庭や畑とのつながり、樹木や山並みの眺め、そして新鮮な空気‥。空間を外まで伸びやかに広げる土間サロンや開放的な窓を効果的に設けて、家の中にいながら外の環境を楽しめるようなプランニングができれば、住まいの豊かさはぐっと高まるはずです。

「工房信州の家」は、信州に特化した住宅会社として、十年以上前から信州らしい家づくりに取り組んできました。だからこそ実現できる信州を楽しむ住まいがあります。

「工房信州の家」がご提案する、信州で暮らす住まいの3つのポイント

広がり間取り

 

信州の住まいポイント3. 設計デザインコード

県土の約8割が森林で、アルプスの山並みが美しい信州では、山並みに寄り添うようなデザイン(切妻や大屋根、外部板張り)がよく似合います。また、内部も自然の恵みを生かした無垢の木や珪藻土を豊富に使用した空間が、この信州にはふさわしいと言えるのではないでしょうか。

私たちは、長野県産材を使用し、自然素材で仕上げた健康住宅にこだわって、十年以上前から取り組んできました。自然素材のメリットは、もちろん、有害な化学物質がほとんど出ないことです。その上、木材や塗り壁は優れた調湿機能を持ち、さらに二酸化窒素やオゾン等の減少などの空気清浄化機能を持つことが近年科学的にも証明されてきました。

きれいな空気に包まれた住空間は、そこに住む人の健康はもちろん、建物を長期にわたって良好に維持することにもつながります。

「工房信州の家」は、信州の豊かな自然の恵みから生まれた、健康住宅です。

工房信州の家は、土地探しから家づくりまでをトータルに提案し、あなたの長野県での新しい生活を応援します。

> 【フォトギャラリー】セカンドハウス・別荘

 

 

4.セカンドハウスができるまで

セカンドハウスができるまで

step1 出会い・ご相談

セカンドハウスへの第一歩です。展示場にお越しいただき、実際に雰囲気を感じながら夢や希望をお聞かせ下さい。

住宅展示場のご案内

step2 資金計画

これからの生活を楽しむためにも、無理のない資金計画をご一緒に考えましょう。

step3 敷地環境調査・報告

現地での敷地環境調査は、敷地条件をプランニングに生かす重要なポイントになります。法的規制や必要手続きも合わせて調査します。土地の使い方の希望や、ご心配ごとなどがありましたら、お聞かせください。

step4 ゾーニングプラン

採光・風の通り・暮らし方をふまえ、建物や部屋の配置を検討する「ゾーニングプラン」をご提案します。

step5 基本プランのご提案

ゾーニングをもとに、あなただけのセカンドハウスをご提案します。長野でのライフスタイルを思い描きながら、夢や希望をカタチに変えていきましょう。

step6 お見積もり業務依頼計画

資金計画、基本プランが決まったところで、お見積りを提出いたします。ご納得いただけましたら業務依頼契約となり、さらに詳しいデザインやインテリアの打ち合わせに進みます。

step7 詳細打ち合わせ

展示場やサンプルルームで実物を見ながら、詳しい仕様を決めていきましょう。専属のインテリアコーディネーターがトータルコーディネートをご提案します。

step8 最終図面確認本契約

お打ち合わせの内容を、詳細図面にまとめます。ご要望が反映されているか、心配な点は無いか、再度ご確認いただき、本契約となります。

step9 着工

家づくりに携わるスタッフや業者さんとの顔合わせの「着工式」を行い、いよいよ工事が始まります。工事中は、お客様立会い検査や定期報告など工事責任者より現場の進捗状況を連絡いたしますので、遠方にお住まいでもご安心ください。

step10 竣工・お引渡し

ついに夢のセカンドハウスが完成!信州での新しい生活を満喫してください。

step11 アフターフォロー

1ヶ月・2か月・6ヶ月の定期訪問、1年・2年・5年・10年の定期点検を行います。不具合があればできる限りその場で対応いたします。

 

 

5.セカンドハウスQ&A


寒さ対策はどうしたらいいでしょうか?おすすめの暖房はありますか?

エアパス工法の効果で底冷えすることはありませんが、暖房は不可欠です。工房信州の家では、暖房に「薪ストーブ」をおすすめしています。パチパチと木がはぜる音を聞きながら夫婦で語り合ったり、シチューや煮物を作ってみたり・・・薪ストーブユーザーの方に話を聞くと、薪ストーブはなくてはならない生活の一部になっているようです。薪の確保など手間はかかりますが、それらを含めて火のある生活を満喫している方は多くいらっしゃいます。もちろん薪ストーブ以外の暖房器具もご提案できますので、ご希望の生活スタイルをお聞かせください。


クーラーは使いますか?

工房信州の家の多くのオーナー様から、クーラーを設置していない、またはほんの数日しか冷房を使わないというお声をいただいています。それは、エアパス工法で夏の熱気を逃がすため、家の中が木陰のような自然な涼しさになるからです。オーナー様からは「旅行から帰ってきたとき、家の中がむっとせず驚きました」「エアコンをつけていないのに、遊びにきた友人に「クーラーつけてるの?」と聞かれた」というエピソードもお寄せいただいています。ただ、暑さ寒さの感覚は人それぞれですので、モデルハウスでご自分の肌で体感してみてください。


木の家は憧れですが、反りや割れは大丈夫でしょうか?

木は、家になった後も生き続けています。湿気が多い日は吸収し、湿気が少ない日は放出する・・・そうして湿度の調節をしてくれることで、室内が快適に保たれるのです。その過程で反りや割れは多少生じますが、それも自然の産物だからこそ。また、建物強度への影響はありませんので、ご安心ください。


無垢の木の手入れは大変ですか?

お手入れは、通常の掃除と同じく掃除機等で大丈夫です。時々、蜜ロウのワックスで雑巾がけをすると、汚れが落ちて綺麗なツヤがでるのでおすすめです。


土地探しは手伝ってもらえますか?

地域密着の情報ネットワークで、地元の土地情報は熟知しています。また、市場に公開される前の希少な土地情報を持っていることも。お客様のご希望に合わせて厳選した土地情報をご紹介できますので、土地をお探しの方はお気軽にご相談ください。


プランなどは金額がかかりますか?

敷地調査・報告、資金計画、ゾーニング、基本プラン・概算見積りまでは無料でご提案いたします。基本計画にご納得いただけましたら業務依頼契約となり、これ以降はじめてお預かり金が発生します。


見積の金額には何が含まれているのですか?

建物本体価格、上下水道の引き込み工事費、キッチンやユニットバスなどの設備、照明など、生活が始められる装備すべてを含めたお見積もりでご提示いたします(家具や家電は含まれません)。詳しくはスタッフまでお問合せください。


工事中の施工体制はどうなっていますか?

6回のお客様立会い検査を実施しています。

1.建物位置確認検査
2.躯体工事完了検査
3.断熱工事完了検査
4.木工事完了検査
5.工事完了検査
6.お引渡し検査

その他に、各工程ごとに自社で細かくチェックする「工程内検査」が31回、信頼のおける第三者機関がプロの目で施工精度をチェックする「第三者機関検査」7回(性能評価4回、助成金検査3回)行われます。多くの人の目によるチェックを経て、信頼のおける確かな家づくりをお約束します。


アフターメンテナンス等のサービスはありますか?

私たちは、お引渡し後からが本当のお付き合いのスタートだと考えています。1ヶ月、2ヶ月、半年の定期訪問でお住まい心地や不具合などをお伺いしアドバイスいたします。1年、2年、5年、10年の定期点検では、メンテナンスの専門スタッフがお伺いし、お客様が気づかない建物の不具合までもしっかりとチェックします。

 

 

6.お客様の声

O様邸

 
変わらぬ風景と心地よいコミュニティー

30年程前、転勤の為、南信州の駒ケ根市に住んでいました。2つのアルプスが映えるこの街は、住まう人とのコミュニティーも良く、とても暮らしやすい場所でした。その後、信州を離れてからも、駒ケ根には何度も足を運び、何年たっても変わらない風景に、この地に対する想いは増すばかり。定年後には移り住むことも考え、セカンドハウスを建てようと決めました。土地は4年ほど探し、アルプスを中心とした景色を存分に楽しめる土地に決め、それに合わせたプランにしてもらいました。

変わらぬ風景と心地よいコミュニティー

 

地域に根付いた住宅造り

初めて伊那展示場を訪れた際、シーズン南原の紹介を受け、通りがかりに寄ってみることに。そこには一つのコミュニティーが作られていて、信州に合った街並みにとても驚きました。数多くのメーカーを回っていましたが、他社にはない、地域との関わりを感じました。自分たちも地域とのコミュニティーを大切に考えていたので、とても共感できた部分でした。展示場の他にも、内覧会や構造現場見学会に幾度となく足を運びました。何度か職人さんにお会いする機会がありましたが、施主の気持ちや会社の取組みを理解した上で仕事をしてらっしゃると感じました。地元に根付く会社が、地域の職人さんと一緒に作り上げる住宅は、安心感もあり、魅力的です。

地域に根付いた住宅造り

 

信州の自然を十分に感じる住まい

ウッドデッキ
アルプスの山並みを一望できるウッドデッキは休日の朝食の場に。

土間サロン
陽だまりの土間サロンは、猫のくつろぎの空間。
どんな使い方をしようかと色々考えている最中です。

浴室
この家での楽しみのひとつは、朝夕とお風呂に入ること。2階に大パノラマの眺望を楽しめる浴室をつくりました。信州ならではの贅沢な空間設計です。

信州の自然を十分に感じる住まい

信州の豊かな自然を暮らしの中に上手にとりこんで頂きました。

これからも信州の暮らしを楽しみながら、過ごしたいと思っています。

これからも信州の暮らしを楽しみながら、過ごしたいと思っています

 

 


 

もっとご覧になりたい方へ、建築実例集をプレゼント!

実例集プレゼントをもらう

お客様の暮らしぶりが見える大きな写真と、家づくりの経緯から住み心地まで分かるインタビュー記事。
合わせて14軒の実例がまとめ読みできます!

 

5ページ (全9ページ中)