教育移住の魅力とは?後悔しない選び方やおすすめエリアをご紹介
リモートワークが普及し、場所を問わずに仕事ができるようになったため、地方移住を検討する人が増えています。中でも、よりのびのびとした良い環境で子どもに教育を受けさせたいと子育て世代の教育移住が目立っています。ここでは教育を目的とした移住に注目して解説していきます。
目次
教育移住とは?
教育移住とは、子どものより良い学びのため、適した教育環境を求めて他の地域に移り住むことを指します。
近年、企業のリモートワークの定着によりどこにいても仕事ができるという方が増えたため注目されている選択肢で、国際感覚を養うための海外への移住だけでなく、日本国内で移住を検討する方も増加しています。
豊かな自然環境を活用した教育や少人数制クラスでの授業、教育水準の高い地域など子どもの個性や可能性を伸ばす教育環境を選ぶことができるのが魅力です。
教育移住の種類
教育を重視して移住する教育移住、その目的は家庭によってさまざまです。どのような種類があるのかをご紹介します。
自然との触れ合いを目的とした移住
教育移住の目的として子どもに自然と触れ合う機会を多く持たせる、自然の近くで暮らすことにより四季を通してさまざまな体験をさせるというものがあります。
幼い頃の自然との触れ合いは好奇心を育み、感受性を豊かにしてくれるでしょう。また、親自身が自然の豊かな地域で育った場合、子どもにも同じ体験をさせたいと思うケースも多いです。
高い教育水準を目的とした移住
子どもの教育に関心が高い保護者の中には、子どもをより高い教育水準の学校で学ばせたいと考える方も多いです。
義務教育の小・中学校であっても、文部科学省が毎年発表している「全国学力・学習調査」の正答率は都道府県によって差があります。
地域によって少人数学級制度の導入など取り組む教育政策や、力を入れている教育などが異なるため移住先を選ぶための決め手となります。
教育環境を変えるための移住
さまざまな要因で学校に行けない子どもの環境を変えるために移住をすることも、子どもの教育を目的とした教育移住の一つです。
子どもに合ったカリキュラムがあったり、特色のある教育方針の学校に転校するなど、子どもをとりまく環境や人間関係が変化することで不登校や行き渋りが改善するケースもあります。
環境を変えることも、親にできる不登校や行き渋りを解決するための方法の一つです。
子どもの個性にあった教育環境を目的とした移住
子どもの個性にあった教育環境を求めて移住する家庭もあります。子どもの個性や幼少期にどのような経験をさせたいかによって、最適な教育環境というのは様々。
地方には、その地域ならではの教育をカリキュラムに組み込んでいる学校があります。
子どもが毎日をいきいきと過ごせ、関心があることや得意なことを伸ばせるような学校を選ぶことも教育移住の重要な目的です。
教育移住の魅力
教育移住によって子どもにあった教育環境を選べることはもちろん、地方の暮らしならではの良さを享受できるのもメリットです。そんな教育移住の魅力を詳しく解説します。
子どもにあった環境を選択できる
教育移住の最大の魅力は、子どもにあった教育環境を選択できることです。
現在住んでいる地域で子どもにあった学校を探そうと思うと、校区や通学時間などから選択肢が限られてしまい、子どもにとって最適な教育機関が見つかるか分かりません。
しかし、移住を視野に入れると選択肢が全国に広がるため、子どもにあった環境が見つけやすくなります。
自然のなかでのびのびと子育てができる
地方へ移住すると、子どもが自然の中でのびのび遊び学ぶ機会が増えます。小さな虫や草花に触れ、五感を刺激するような自然との関わりは、子どもの成長において大きな影響を与えます。
自然の中での経験は命の大切さを実感したり、自然環境への意識が高まったり、創造力が育まれたりと、子どもにとって自然の中での経験はかけがえのないものになるでしょう。
地域の人々との交流の中で子育てができる
地域住民の繋がりを大切にしている地方での暮らしは、地域の人々との交流がある中で子育てができる点もメリットです。
家族や学校の友人以外の方とコミュニケーションをとる経験は、子どもにとって社交性や人との接し方を学ぶ良い機会です。
地域の文化や伝統に積極的に触れることによって、新たな人間関係を築くきっかけにもなりますよ。
教育移住の注意点
メリットが多い教育移住にもデメリットがあります。ここからは教育移住の注意点をご紹介しますので、検討中の方はぜひ参考にしてください。
成長に伴い習い事や進学先の選択肢が限られる
都会と比べると、塾や習い事、学校の数が少ないため、習い事や進学先の候補が限られてしまうことがあります。
子どもが「こんな習い事をしてみたい」と言っても、遠方までいく必要があったり、教室が見つからなかったりする可能性もあります。
せっかくの教育移住で子どもの可能性を狭めてしまわないためにも、先の進路を含めて検討する必要があります。
利便性が下がる可能性がある
自然が豊かな地域に行くほど医療機関や交通機関、スーパーなど生活に必要な施設が都会よりも少なくなるため利便性が下がったと感じるかもしれません。また、公共施設や娯楽施設も少ない傾向にあるため、子どもが中学生、高校生と成長するにつれて物足りないと感じる可能性もあります。
特に都会での生活に慣れていて田舎での生活に不安がある場合は、事前に住環境の確認をしておくと安心です。
想定外にお金がかかることも
都会と比べると、家賃や土地代、物価が安く生活費が抑えられるというイメージがあるかもしれません。
しかし移住することで、これまでにかからなかったお金がかかることも…。
例えば、田舎暮らしで必須の車に関連する費用や、寒い地域であれば冬場の光熱費、地元から離れた場合には帰省費用もかかってきます。
移住してから金銭面で後悔しないためにも、余裕のある資金計画が必要です。
移住先選びの際に後悔しないために
理想的な教育移住を実現させるためにも、移住先選びは重要です。後悔しないためにチェックしておきたいポイントをご紹介します。
教育方針に賛同できる学校があるか
教育移住をするからには、教育方針や理念に賛同できる学校に子どもを通わせたいですよね。
教育方針は、進学指導に力を入れているのか、体験学習を大切にしているのかなど学校によって様々で、それによって学校生活も変わってきます。
また、学校の雰囲気を知るためにも子どもが通うことになる学校は、実際に見学に行くのがおすすめです。
移住先の周辺環境を把握する
特に、都会から地方に移住する方には環境の変化が大きくなります。そのため、移住先の周辺環境について把握しておくことは快適な生活を送るためにも重要です。
生活に必要な病院や商業施設はあるのか、通勤通学に公共交通機関は使えるのかなどライフスタイルと照らし合わせて確認しておきましょう。
子育て支援が充実しているか
子育て支援金や医療費免除、育児に役立つ情報提供など、地域によって行われている子育て支援はさまざまです。子育て世帯が移住するのなら子育てがしやすい地域を選びたいですよね。
少子高齢化や都心への一極集中の影響を受けている自治体では、子育て世代に向けた支援を積極的に行ってることが多いのでチェックしてみてください。
移住支援を行っているか
移住を積極的に受け入れている自治体では、条件によって支援金の給付、引越し費用や家賃など移住にかかる費用を補助している地域もあります。
移住をして生活を整えるために出費は避けられないので、このような制度を上手に利用しましょう。
教育移住におすすめのエリア
上記でご紹介した教育移住の際にチェックしておきたいポイントを踏まえておすすめのエリアを厳選しました。移住の計画にお役立てください。
山梨県南アルプス市
豊かな自然に囲まれた南アルプス市は、医療機関や商業施設が点在する利便性の良いまちなかエリアと豊かな自然が楽しめる里山エリアからなる住みやすい地域です。
学習の半分を体験学習が占めるという特色のある教育を行っている私立学校もあり、国内外の教育者から注目されています。
さらに、幼児教育・保育の無償化や子ども医療費助成など子育て支援が充実しているので子育て世帯におすすめです。
南アルプス市に移住や定住を考えている方への支援としては、住宅事業や住宅リフォーム等総合支援事業などを行っています。
兵庫県淡路島
温暖な気候で過ごしやすく、美しい海と山に囲まれた兵庫県淡路島は、自然を身近に感じながら子育てをしたいという家庭にぴったりのエリアです。
小学校などで放課後子ども教室が開催され、小学生が地域の方々からスポーツや工作など様々なことを学ぶことができます。
島内のそれぞれの市で移住に関する補助金・助成金・奨励金が用意されており、兵庫県淡路県民局では「あわじ暮らし総合相談窓口」を設置するなど移住希望者のサポートが充実しています。
移住を体験できる施設もあるので、検討中の方はぜひ利用してみてください。
長野県佐久穂町【東信エリア】
佐久穂町は新幹線が通る佐久市の南に隣接する人口約1万人の緑豊かな町です。
佐久穂町には公立の中高一貫校である佐久穂小中学校、そしてドイツで生まれオランダで発展した日本初のイエナプラン認定スクールである大日向小中学校があります。どちらも革新的な教育内容で、ここに入学するために遠方から移住してくる人も多くいます。
佐久穂小中学校は幅広い年齢の児童・生徒たちが同じ校舎で関わり合いながら様々な活動、行事を通して成長していきます。
英語教育や自然の中での課外授業にも力を入れています。
大日向小中学校はイエナプランを日本で初めて導入しました。
個を大事に自立していくことを大切に、他者の尊重や共生も学んでいきます。異年齢の子ども達がグループとなり、教え合う中で関わり合いが生まれていきます。
各学校について、より詳しく記事にしています。下のリンクよりご覧ください。
【関連記事】
佐久穂町へ移住したい!魅力や気を付けるべきポイント、仕事の探し方まで解説
公立の一貫校と私立の一貫校で学べる町・佐久穂町の「林業体験」
長野県唯一の特色ある教育 大日向小学校
ご紹介した二つの小中学校を当社スタッフが取材してきました。佐久穂町の教育長、また大日向小学校の校長先生より直接お話頂いています。
ぜひご覧ください。
長野県飯綱町【北信エリア】
長野市の北側に位置する飯綱町は、長野市街地から車で30分という距離にして緑豊かな高原であり、夏は涼しく冬はウィンタースポーツが楽しめる地域です。この飯綱町には豊かな自然環境の中で子ども達がのびのびと活動できる施設が集まっています。
特に特色ある幼稚園やこども園が全国のお母さんお父さんから注目を集めています。
認定こども園「大地」では、野菜作りや料理、山遊びなど子どもも大人も楽しい経験を大切にしています。子どもと共に暮らしを楽しみたい人が集まり、ここに子どもを通わせるために移住してくる人が多くいます。
いいづな学園こどもの森幼稚園は飯綱らしい森の地形をそのまま生かした園舎で遊びを創造します。一年を通して自然の中での活動を楽しみ、五感で様々なことを感じ取ることを大切にしています。いいづな学園は小学校や中学校も運営し、自然の中で一貫して子ども達の成長を促し見守っています。
【関連記事】
移住で人気の飯綱町をご紹介!魅力について解説
長野県伊那市【南信エリア】
中央アルプスと南アルプスに囲われ、中央には天竜川が流れるのどかな伊那市。
伊那市には全国的に注目される小学校があります。
伊那小学校は公立校ですが、60年以上も前から通知表のない小学校として有名です。
総合学習が特徴的で、クラスでヤギや羊、鳥や蚕など様々な動物を飼育したり、ラーメン作りやアスレチック作りなど様々な活動を通して自ら決め自ら動く子ども達の力を育てます。
また同じく公立の伊那西小学校は全校児童60人に満たない小規模校ですが、学校林で森の恵みを育てたり、屋外の教室を自作、メンテナンスしたりと、環境を活かしたユニークな取り組みを行っています。
【関連記事】
移住で人気の伊那市ってどんなところ?移住支援制度や住まいについてご紹介!
通知表のない伊那小学校(伊那市)
まとめ
教育移住についてご紹介してきました。
かけがえのない子ども時代をどこでどのように過ごすかは、多くの人にとって大きな関心事です。できるなら、子どもが個性を伸ばし、好きなことを見つけていきいきと過ごしてほしいですよね。移住をすることで様々な可能性が広がり、実現できることが出てくるかもしれません。
フォレストコーポレーションは長野県内各地域に精通したスタッフが随時オンライン移住相談を行っております。教育や転職、気候風土など多方面に渡りご相談頂けます。以下のボタンよりお気軽にお申し込み下さい。
私たちは設計士や施工管理士といった建築のプロでありながら、全社員が「信州コンシェルジュ」として豊かな信州ライフをサポートしていきます。
移住関連の人気記事
22/02/01 別荘地のおすすめランキング11選!別荘地選びのポイントもご紹介!
21/09/05 セカンドハウスとは?注目される理由や別荘との違いについて解説!
21/03/18 軽井沢移住の利点や失敗例、人気エリアのまとめ
21/03/01 長野県への移住がおすすめ・人気な理由!支援制度や就業、注意点についても解説
23/06/07 政府が推進する転職なき移住とは?メリットや実現するためのポイントを解説!