こんにちは!諏訪展示場の横地です。
突然ですが、皆さんはナウマンゾウをご存じですか?
ナウマンゾウは約65万年前~約42万年前に日本にも生息していたゾウの1種です。
そのナウマンゾウの化石が多く出土している場所が長野県内にもあります。上水内郡(かみみのちぐん)信濃町です。
信濃町にある野尻湖からはたくさんのナウマンゾウの化石や古代人の骨が出土し、博物館に保管されています。
今回ご紹介する山はそんな野尻湖を臨める「黒姫山」です。
~黒姫山ってどんな山?~
黒姫山は標高2053mの成層火山です。
その形から信濃富士とも呼ばれ、北信五岳に数えられています。
北信五岳とは以前この山ブログでもご紹介した飯縄山を含む妙高火山群に属する5つの山の総称です。
黒姫山は噴火によってできた山で、山頂が外輪山にあります。
また、麓には湿地があり、今の時期には水芭蕉が咲き誇ります。
~黒姫山コース紹介~
黒姫山山頂へのコースは3つありますが、今回私は大橋登山口から入り、大橋林道で下ってきました。
そこで、今回は大橋登山口からのコースを紹介します。
①古池
登山口を出発して20分ほど歩くと古池という大きな池があります。
古池の先にはこれから登る黒姫山が見えます。
②水芭蕉の群生地
古池のすぐ横には水芭蕉の群生地があります。
ちょうど見ごろを迎えた水芭蕉がたくさん咲いていて、とてもきれいでした。
③黒姫山山頂
山頂からは北信五岳をはじめ、北アルプスや遠くには御嶽山も臨むことが出来ました。
また、野尻湖や信濃町も見渡せて、とても良い景色が広がっていました。
~黒姫山に挑戦してみよう!~
今回は水芭蕉の群生地を目的に行きましたが、秋には紅葉も見られるそうなのでまた違うコースで登ろうと思います。
危険個所はありませんが、コースタイムが長いので、初心者の方よりはもう少しスキルアップしたい方におすすめの山でした。
ぜひ挑戦してみてください!
私たちは設計士や施工管理士といった建築のプロでありながら、全社員が「信州コンシェルジュ」として豊かな信州ライフをサポートしていきます。
移住関連の人気記事
22/02/01 別荘地のおすすめランキング11選!別荘地選びのポイントもご紹介!
21/09/05 セカンドハウスとは?注目される理由や別荘との違いについて解説!
21/03/18 軽井沢移住の利点や失敗例、人気エリアのまとめ
21/03/01 長野県への移住がおすすめ・人気な理由!支援制度や就業、注意点についても解説
23/06/07 政府が推進する転職なき移住とは?メリットや実現するためのポイントを解説!