みなさんこんにちは。
上田展示場の小林です。
6月も下旬となり晴の日は気温が上がり、いよいよ夏が本格化しそうな雰囲気になってきました。
そんな暑い夏の日に飲みたくなるのがビールだと思います。
今回は、暑い夏にぴったりな東御市のクラフトビールのご紹介です!
【目次】
○写真は東御市を一望できる高台に建つオラホビール工場
長野県にはいくつかクラフトビールを生産している工場があります。
「よなよなエール」などで有名な「ヤッホーブルーイング」は知っている方も多いと思います。
そんなクラフトビールの工場が多い長野県。
その中でもホップの栽培からビールの生産まで行っているのがこの「オラホビール」です。
1996年に東御市の高台に工場を設立しビールの生産を行っています。
「オラホ」とはこの地域の方言で「わたしたち」を意味します。
地域の人たちやビールを飲んだ人たちに愛されるビールになってほしいという思いでネーミングされたそうです。
国内外問わず多くのコンテストや大会で優秀な成績を収めているという実力もあり、ますます知名度を上げているクラフトビールでもあります。
あまり知らなかったのですが、ビールの原料となるホップの国産品種のルーツ的な品種は長野県で初めて試作され現在でも日本の8割で生産されているそうです。
東御市も昭和45年ほどまでは盛んにホップが製造されていたそうです。
長野県や地域ともゆかりのあるクラフトビール。続いては現在販売中のビールについてご紹介します。
○写真は右からアンバーエール、ゴールデンエール
「オラホビール」では多くのビールの種類があります。その中でも3種類特徴的なビールを紹介します。
【ゴールデンエール】
きりっとした苦みとフルーツのような香りを楽しめるビールです。
いわゆるクラフトビールのような苦みの好きな方におすすめです。
これからの時期のBBQのお供にぴったりなビールです!
【キャプテンクロウ エクストラペールエール】
こちらのビールは香りのインパクトがすごいです。もはやフルーティーを超えてアロマです!
ホップのアロマをダイレクトで受けたい!という方におすすめです。
苦みが強いのでこってりジャンキーな食べ物にぴったりです。
【雷電-閂-IPA】
東御市が生んだ伝説の力士、雷電為衛門をデザインしたパッケージが目を引きます。
名前にもある閂はこの雷電の得意技だそうです。
私はこのビールをまだ飲んだことはありませんが柑橘系のフルーティーな香りとガツンとした苦みが特徴のビールなんだとか。
飲んだ方から聞いた話だと癖が結構強く、飲んだ時の衝撃がまさに閂を受けたようなんだそうです
タイ料理やベトナム料理など癖が強めな料理とあわせていただくのがおすすめです。
長野県は意外にもビールとの関係や歴史が深いです。
特に東北信ではクラフトビールの生産が盛んです。
近年盛り上がりを見せるクラフトビール。
長野県のご当地スーパーツルヤでもオラホビールはもちろん、長野県内のクラフトビールを購入できます。
暑い夏は家庭菜園で採れた野菜と地元で作られたキンキンに冷えたビールを土間サロンやウッドデッキで楽しめたら最高ですね!
ぜひ、長野県にお越しの際は「オラホビール」を手に取ってみてください!
好きなおつまみは上田名物美味だれの焼き鳥。上田展示場小林がお送りしました!
次回もお楽しみに!
私たちは設計士や施工管理士といった建築のプロでありながら、全社員が「信州コンシェルジュ」として豊かな信州ライフをサポートしていきます。
移住関連の人気記事
22/02/01 別荘地のおすすめランキング11選!別荘地選びのポイントもご紹介!
21/09/05 セカンドハウスとは?注目される理由や別荘との違いについて解説!
21/03/18 軽井沢移住の利点や失敗例、人気エリアのまとめ
21/03/01 長野県への移住がおすすめ・人気な理由!支援制度や就業、注意点についても解説
23/06/07 政府が推進する転職なき移住とは?メリットや実現するためのポイントを解説!