【箕輪町完成見学会】登山好き夫婦が建てた、信州産木材香る和モダンの家◆終了しました

【箕輪町完成見学会】登山好き夫婦が建てた、信州産木材香る和モダンの家

  • 日時:3月21日(金)・22日(土)・23日(日)
  • 場所:上伊那郡箕輪町
【箕輪町完成見学会】登山好き夫婦が建てた、信州産木材香る和モダンの家

【2人住まい・29坪・土間サロン・アウトドア収納・ヌック・和モダンインテリア】
窓からは仙丈ケ岳、南アルプスといった信州の山並みを望めます。
また、家庭菜園やBBQを楽しめる143坪の広々土地で信州ライフを満喫できます。
信州らしい暮らしのイメージが湧いたなどの感想が多数寄せられます。
ご参加いただくことで漠然とした夢だった信州移住が、より現実的に感じられるようになるかもしれませんね。

【こんな方におすすめ】
▪信州への移住を検討している方
▪景観を活かしたプランニングを見たい方
▪土間のある暮らしに興味のある方
▪充実の収納計画を参考にしたい方
▪和モダン、和風の家に興味のある方
※ページ下部にてお客様の声も掲載されております

 

概要

【物件情報】

敷地:143坪

延床:29坪+カーポート

家族構成:ご夫婦

 

【会場】

上伊那郡箕輪町

※ご予約後に案内図をお送りいたします。

 

【予約状況】各回1組 予約制 

3月21日()

 9:30 / 11:00 / 13:00 / 14:30 / 16:00 / 17:00 

3月22日()

 9:30 / 11:00 / 13:00 / 14:30 / 16:00 / 17:00 

3月23日()

 9:30 / 11:00 / 13:00 / 14:30 / 16:00 / 17:00

 

無料でご見学いただけます!お気軽にご参加ください。

 

 見どころ

 1|アルプスの山並みを楽しむ窓計画

登山好きなご夫婦が信州へ移住し、2年間かけて住みながら探した土地で景色と住み心地を気に入り家づくりを始めました。
南アルプスや隣地の針葉樹の林など信州らしい景色を家の中から楽しめるよう窓の計画にこだわりました。

 

  2|ご飯時間を楽しむひとつながりのリビング・土間サロン

その日の気分に合わせて、ご飯時間を楽しめるようあえてダイニングを作らない間取りに。
リビングと繋がる土間サロンが余白を生み、薪ストーブを囲んで家の中でもキャンプ気分を味わったり、友人を呼んでおもてなしのシーンにも活躍する空間です。

 

3| 登山好きのための土間サロン

 

6帖の土間サロンは、外テラス・ウッドデッキと繋がり大きな作業スペースに。
スキーの板や、登山ギアのメンテナンスも気兼ねなくできます。

また、登山帰りの疲れた体でもすぐに片づけてゆっくりと過ごせるよう、帰宅動線にこだわりました。
建物一体のカーポートから濡れずに直接玄関に入り、土間収納⇔玄関⇔土間サロンの繋がりで、登山靴やテントなど濡れたものも室内でしっかり乾かしてから収納できます。
スキー板、洋服、登山靴、テントなど寸法に合わせて作った土間収納も見どころ。

箕輪町とはどんなところ?

箕輪町は長野県の中央部にある町で、天竜川が町の中央を南流し、

東には伊那山地、西には中央アルプスが広がっています。

〈買い物は車で10分程度のコンパクトシティ〉

市街地のほとんどがJR飯田線沿いにコンパクトにまとまっており

商業施設や医療機関がバランスよく配置されています。

自然を身近に感じながら、生活利便性が良いのでほどよい田舎暮らしができます。

〈充実した子育て支援〉

箕輪町には7つの公立保育園、5つの公立小学校、1つの公立中学校があります。

小中学校ではICT教育を導入し電子黒板などを使った授業を行っています。

また保険が適用された医療費の自己負担分が助成されたりと

子育て世帯の方も安心して過ごせる街です。

無料でご見学いただけます!お気軽にご参加ください。

 

 お問合せ先

HPまたはお電話にてご予約ください。

(株)フォレストコーポレーション 本社

TEL:0120-78-2333

担当:寺澤・岡田・宮坂