松本市 K様邸 (2010.11完工)

形態別|

建築中レポート

1. 2010年05月07日
360°パノラマで見る

解体開始

K様邸の解体工事が本日始まりました。

2. 2010年05月08日
360°パノラマで見る

着工式

今日はK様邸の着工式です。
施工パートナーが集まりK様と顔合せです。

3. 2010年05月13日
360°パノラマで見る

解体工事

解体工事も終盤に差し掛かってきました。
最後に大きな石を引き揚げます。

4. 2010年05月17日
360°パノラマで見る

地縄確認
お客様お立会い検査?

本日は建物位置確認をK様立会いのもと行いました。
解体も無事終わり、新しいお家が建つ位置の確認です。

奥にみえるのが南側のお庭ですが、このお庭もこれから新しく生まれ変わります。非常に楽しみです。

5. 2010年05月26日
360°パノラマで見る

庭工事

今現在の庭づくりの様子です。
植栽・石が一時移動され、これからまた新たにつくられていきます。

6. 2010年06月02日
360°パノラマで見る

外構工事

南側の庭づくりが完了しました。
これからこの庭の前にお家が建ち、部屋の中からどう観えるか楽しみです。

7. 2010年06月09日
360°パノラマで見る

基礎工事

基礎配筋前の状況です。
外周周りに建てられている鋼製の型枠の中に鉄筋が組まれていきます。

8. 2010年06月17日
360°パノラマで見る

配筋検査
お客様立会い検査?

先日鉄筋屋さんにより配筋が終わりました。
社内で配筋検査を行い、本日K様に検査結果のご報告と配筋状況をご確認していただきました。

暑い中での作業ですが職人さん共々頑張ります!

9. 2010年06月23日
360°パノラマで見る

基礎工事

徐々に基礎の形がわかってきましたね。
もう少しで基礎が出来上がります。

10. 2010年07月01日
360°パノラマで見る

左官工事

本日は左官屋さんが現場に入り、出来上がった基礎の天端の部分を平らに均していきます。

何回も高さを見ながらなかなか根気のいる作業です。

11. 2010年07月05日
360°パノラマで見る

基礎完了検査
お客様立会い検査?

本日は、K様ご夫婦にお立会い頂き、基礎完了の様子を観ていただきました。
頑丈な基礎が出来上がりました。
これから木工事に移っていきますので、また楽しみにしていて下さい。

12. 2010年07月06日
360°パノラマで見る

木工事

土台敷き。
大工さんが現場に入り、出来上がった基礎の上に桧の土台を敷いていきます。

13. 2010年07月07日
360°パノラマで見る

仮設工事

大工さんの土台敷きがまとまり、本日から足場組みが始まりました。
なんとなくお家の形が分かりますね。

14. 2010年07月08日
360°パノラマで見る

建て方

いよいよ本日から建て方作業開始です。
これからの三日間ものすごいスピードで形になっていきますので楽しみにしていて下さい。

15. 2010年07月09日
360°パノラマで見る

建て方2日目

本日は屋根を中心にまとめていきます。
昨日は奥様が現場に足を運んで頂き、本日はご主人が現場にお越し下さいました。お忙しい中観に来て頂きありがとうございました。

16. 2010年07月10日
360°パノラマで見る

建て方3日目

見事に建ちました!
K様、いかがでしょうか。

17. 2010年07月12日
360°パノラマで見る

仮設工事

しばらくの間安全のため建物周りの足場にメッシュシートが張られます。
外壁が仕上がるまで楽しみにしていて下さい。

18. 2010年07月20日
360°パノラマで見る

建て方検査
お客様立会い検査?

本日はK様お立会いで建て方がまとまった状態を観て頂く構造のご確認です。
基礎完了の時と比べ、お家の中の間取がはっきりと分かりようになりました。
これからだんだんと家の中が変化していきますよ。

19. 2010年07月26日
360°パノラマで見る

電気工事

電気屋さんが建物内の配線を行っています。

20. 2010年08月03日
360°パノラマで見る

木工事

二階の天井が張られました。
大きな吹き抜けです。

21. 2010年08月06日
360°パノラマで見る

木工事

和室の天井の太鼓梁周りにも天井が張られました。

22. 2010年08月12日
360°パノラマで見る

お客様立会い検査??
コンセント確認・断熱検査

本日はK様にお立会い頂き、コンセント・照明・スイッチ位置の全確認を行いました。
大変暑い中ありがとうございました。

23. 2010年08月19日
360°パノラマで見る

外壁工事

外壁屋さんが外壁下の水切りをつけています。
この次にサイディングを張っていきます。

24. 2010年08月19日
360°パノラマで見る

木工事

いよいよ床板張りが始まりました。

25. 2010年08月19日
360°パノラマで見る

木工事

二階吹抜け周りの手摺壁の下地をつくっています。

26. 2010年08月25日
360°パノラマで見る

木工事

和室につながる間の天井に板が張られました。
出来上がるのが楽しみです。

27. 2010年08月25日
360°パノラマで見る

木工事

階段をつくっています。
また雰囲気が変わりますね。

28. 2010年08月30日
360°パノラマで見る

外壁工事

外壁の仕上げ工事・吹付けが終りました。
外部足場が解体されるのが楽しみです。

29. 2010年08月31日
360°パノラマで見る

木工事

一階の壁が張られてきました。

30. 2010年09月06日
360°パノラマで見る

木工事

玄関周りです。
大工さんの技がふんだんに使われた部分です。

31. 2010年09月08日
360°パノラマで見る

木工事

板張り壁です。
木工事も完了間際です。

32. 2010年09月11日
360°パノラマで見る

仮設工事

ついに外部足場解体です。

格好良い外観ですね。

33. 2010年09月22日
360°パノラマで見る

木工事

木工事完了です。
大工さんありがとうございました。

いよいよ仕上げ工事です。

34. 2010年10月05日
360°パノラマで見る

左官工事

仕上げ工事開始です。

当社のお家の特色でもある、職人技が光ります。

35. 2010年10月07日
360°パノラマで見る

左官工事

和室の下塗りが終りました。

36. 2010年10月12日
360°パノラマで見る

左官工事

玄関ポーチの洗い出し仕上の下地をつくっています。

37. 2010年10月15日
360°パノラマで見る

電気工事

吹抜け部分に照明が付きました。

オシャレですね。

38. 2010年10月18日
360°パノラマで見る

外構工事

内部仕上げ工事と同時に外構工事が始まりました。
玄関ポーチ前のアプローチ部分です。

39. 2010年10月20日
360°パノラマで見る

外構工事

解体した塀の石を利用して正解です。

良い感じですね。

40. 2010年10月21日
360°パノラマで見る

クリーニング

お家内部を一斉にクリーニングしました。
この後塗装工事に入ります。

41. 2010年11月08日
360°パノラマで見る

外構工事

外構がだんだん完成に近づいています。
わくわくしますね。

42. 2010年11月11日
360°パノラマで見る

庭工事

南側のお庭です。
私もこんな庭が欲しいです。

43. 2010年11月14日
360°パノラマで見る

内観

明日遂にお引渡しです。

大きな吹き抜けから2階を見上げました。

44. 2010年11月15日
360°パノラマで見る

お引渡し

めでたく本日お引渡しです。
おめでとうございます!

お世話になった大工さん・設備屋さんにもご参加頂きました。

K様今後ともよろしくお願いいたします。