安曇野市穂高 S様邸(2010.12完工)

エリア別|中信

建築中レポート

1. 2010年07月04日
360°パノラマで見る

地鎮祭

 工事期間中の安全を祈願し、地鎮祭を行いました。

2. 2010年07月27日
360°パノラマで見る

基礎工事

 丁張りを掛け、建物の基準となる位置と高さを出して、基礎工事を始めます。

3. 2010年08月03日
360°パノラマで見る

基礎工事(鉄筋工事)

 基礎の鉄筋が順番に組まれていきます。

4. 2010年08月07日
360°パノラマで見る

第2回お施主様立会い検査(配筋検査)
 
 暑い中作業所へお越し頂きありがとうございました。
 当日鉄筋の組立状況を確認して頂き、次工程のコンクリート打込みとなります。

5. 2010年08月09日
360°パノラマで見る

基礎工事(土間コンクリート)
 
 防湿層のコンクリートを打ちました。

6. 2010年08月18日
360°パノラマで見る

基礎工事(型枠脱型)

 お盆休み中コンクリートを養生し、
型枠を外しました。

7. 2010年08月20日
360°パノラマで見る

設備工事(外部配管)

 建物周りの上下水配管は先に配管しておきます。

8. 2010年08月25日
360°パノラマで見る

基礎工事(ポーチ型枠)

 玄関や勝手口のコンクリートを打つように型枠が組まれました。

9. 2010年08月30日
360°パノラマで見る

左官工事(天端均し)

 基礎の天端の水平を確認しながら、モルタルを塗りました。

10. 2010年09月14日
360°パノラマで見る

木工事(土台敷き)

 今日から大工さんが入り、いよいよ木工事が始まります。

11. 2010年09月15日
360°パノラマで見る

仮設工事(足場組立)

 建て方作業の前に足場を組むことで、建て方時の事故を防ぎます。

12. 2010年09月17日
360°パノラマで見る

木工事(建て方1日目)

 昨日の雨で一日遅れてしまいましたが、おかげで快晴の中建て方作業が進みました。

13. 2010年09月28日
360°パノラマで見る

設備工事(システムバス据付)

 お風呂の据付が出来ました。

14. 2010年10月13日
360°パノラマで見る

外壁工事(サイディング張り) 

 外のサイディングを張り始めました。

15. 2010年10月19日
360°パノラマで見る

木工事(フローリング張り)

 床のフローリングを張り始めました。

16. 2010年10月27日
360°パノラマで見る

木工事(階段取付け)

 階段が取付けられ、室内のイメージが変ります。

17. 2010年11月04日
360°パノラマで見る

木工事(壁ボード張り)

 吹き抜けの養生も外れ、とても明るい室内が、仕上がってきました。

18. 2010年11月15日
360°パノラマで見る

仮設工事(外部足場解体)

 外部にかかっていた足場が外れ、建物の外観が見えてきました。
 完成が楽しみになってきます。

19. 2010年11月18日
360°パノラマで見る

左官工事(珪藻土塗り)

 室内の壁に珪藻土が塗られました。

20. 2010年12月01日
360°パノラマで見る

仕上げ工事(器具付け)

 左官屋さんが壁や天井を仕上げたところに照明や建具を入れていきます。

21. 2010年12月12日
360°パノラマで見る

お引渡し式

 すべての工事が終わり、無事お引渡しが出来ました。