長野・信州への移住・注文住宅TOP 現場レポート(竣工) エリア別 北信 長野市篠ノ井 M様邸 (2011.3完工) 長野市篠ノ井 M様邸 (2011.3完工) エリア別|北信 建築中レポート 1. 2010年08月30日 地盤改良工事?柱状改良工事(セミパイル)地中にコンクリートの柱を作って建物を支えます。 2. 2010年08月31日 地盤改良工事?柱の頭の部分です。1本8mの長い柱です。 3. 2010年09月04日 基礎工事丁張りを確認して、床堀りのスタートです。深さを確認しながら堀り進めていきます。 4. 2010年09月14日 基礎工事配筋検査が終了すると、土間のコンクリートを打設です。 5. 2010年12月02日 木工事階段がかかりました。 6. 2010年12月02日 外壁工事外部ではサイディング張り工事を行っています。 7. 2010年12月02日 木工事小屋裏収納の杉板を張っています。無垢の木がある空間は空気が心地良いです。 8. 2010年12月10日 外壁工事板張りに見えますが、板張り風のサイディングです。 9. 2010年12月11日 外壁工事吹付けが完了して最後の清掃をしてくれています。足場のシートがあって良く見えませんが、とっても素敵な外観に仕上がっています。打ち合わせに来られたM様も同様に感じられていたご様子でした。足場が外れるのを楽しみにして下さい! 10. 2010年12月11日 現場打合せM様とご検討中の内容を現場にて打合せ。途中で、隣にお住まいのお父様が見学にいらっしゃいました。”木のにおいがするねー””近所の人も通ると木のにおいがするって言っているよー!”何故でしょうか…木の香りって心地よい気分にさせてくれますね。 11. 2010年12月15日 造作工事1階は収納や棚等の造作工事中です。現場に行くたびに着々と進んでいます。 12. 2010年12月15日 造作工事2階は壁のボード張りがほぼ完了。奥は小屋裏収納です。 13. 2010年12月21日 アンテナです。『控え線が目立たないようにアンテナを取り付けたい!』とのM様のご要望からアンテナの検討がスタート。シンプルなアンテナにめぐり会えました! 14. 2010年12月24日 ついに足場が外れました。かっこいい外観です!大工さんからも”かっこいい外観だ-”との連絡が入りました!! 15. 2011年01月11日 木工事完了確認大工さんの工事が完了し、仕上げ工事前に確認を行いました。堀コタツの凹みに腰掛けて嬉しそうなご主人の笑顔が印象的でした。”壁が張られると意外と広く感じますね”と奥様。この後、塗り壁が仕上がると一層広く感じるんですよ! 16. 2011年01月13日 左官工事仕上げの塗り壁がスタートしました。現場の確認とタタミの打合せです。 一覧へ戻る すべて 一覧 エリア別 北信 東信 中信 南信 形態別 建売住宅 二世帯住宅 建替え 平屋