大町市 W様邸 (2010.12完工)

形態別|建替え

建築中レポート

1. 2010年08月30日
360°パノラマで見る

社内基礎完了検査

基礎の出来型の検査です。

2. 2010年09月03日
360°パノラマで見る

木工事 土台敷き

建て方前に1階の床組みを行います。
危険作業が多い建て方工事をより安全に行う為の方法です。

3. 2010年09月06日
360°パノラマで見る

建て方1日目

本日から建て方スタートです。
山から伐り出したヒノキの柱とアカマツの梁が無事組みあがりました。
写真は柱の仕口加工の為に墨出しをしているところです。

4. 2010年09月06日
360°パノラマで見る

建て方1日目

この墨つぼ。最近はあまり現場では見ません。三谷幸喜の映画”みんなのいえ”ではラストに田中邦衛が小屋裏に置いていました。鶴と亀がついています。

5. 2010年09月07日
360°パノラマで見る

木工事

予想外の台風でした…

6. 2010年09月09日
360°パノラマで見る

木工事 

屋根の断熱材を施工しています。
厚さは100mm! 

7. 2010年12月02日
360°パノラマで見る

木工事

大工さんの工事の最後は、吹抜けのキャットウォーク作りです。
とても手間のかかる仕事ですが、とても素敵な空間になります。

8. 2010年12月02日
360°パノラマで見る

木工事

あと少し!

9. 2010年12月02日
360°パノラマで見る

左官工事

本日より左官工事がスタート。
まずは木部や床の養生です。

10. 2010年12月06日
360°パノラマで見る

左官工事

黄色のプラスターボードか白色の塗り壁に仕上がると共に、無垢の木部が引き立ってきます!

11. 2010年12月09日
360°パノラマで見る

ようやく、足場がとれました。
雪景色の中、とても見栄えのする住宅です。
薪ストーブの煙突のメンテナンス用にハシゴをつけました。…暗くて見えませんね。

12. 2010年12月14日
360°パノラマで見る

左官工事

玄関ポーチの洗い出しを行っています。

13. 2010年12月14日
360°パノラマで見る

設備器具取付

電気屋さん、設備屋さんが協力しながら設備器具の取付を行っています。