長野・信州への移住・注文住宅TOP 現場レポート(竣工) すべて 一覧 松本市 A様邸 (2011.4 完工) 松本市 A様邸 (2011.4 完工) すべて|一覧 建築中レポート 1. 2010年10月05日 地縄張り前のお家の解体が終わり、新しいお家の地縄を張りました。 2. 2010年10月16日 地鎮祭今日は地鎮祭です。いよいよ着工が近づきます。楽しみですね! 3. 2010年10月16日 着工式地鎮祭の後、着工式を松本営業所で行いました。A様には、長野からお越しいただいて大変ありがとうございます。今日参加したパートナーを含めその他沢山の職人さんと一緒に家づくりをしましょう。 4. 2010年11月20日 地盤改良工事今日から地盤改良工事で着工します。鋼製の管杭を地盤の支持層まで打ち込んでいきます。 5. 2010年12月04日 基礎工事地盤改良が終わり、基礎工事が始まっています。基礎の土間になる部分です。 6. 2010年12月09日 鉄筋工事 基礎では重要な役割を果たす鉄筋が組み終わりました。社内で配筋検査を行いました。 7. 2010年12月10日 コンクリート工事今日は土間部分にコンクリートを流し込んでいきます。 8. 2010年12月13日 基礎工事先日流し込んだコンクリートの上に、今度は立ち上がり基礎の型枠を組んでいきます。この中にもコンクリートを流し込みます。 9. 2010年12月26日 基礎工事基礎が完成に近づいています。 10. 2010年12月28日 基礎工事本日玄関ポーチ等のコンクリート工事を行いました。今年最後の作業です。 11. 2011年01月07日 基礎完了検査明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。今日は社内で基礎完了検査を行いました。いよいよ来週から木工事が始まります。 12. 2011年01月11日 木工事今日からいよいよ大工さんが現場に入りました。土台敷きから始まります。 13. 2011年01月12日 木工事土台が敷かれました。 14. 2011年01月13日 木工事1F床部分の断熱材はめ込み状況です。 15. 2011年01月15日 仮設工事昨日で1F床下地組みまで終わり、今日は足場屋さんが建物周りに足場を組みます。 16. 2011年01月17日 建て方1日目 朝昨日の雪も止み、今日からいよいよ建て方です。と、その前に雪かきからです。安全作業で頑張ります。 17. 2011年01月17日 建て方1日目 夕今日の作業はここまでです。垂木まで掛かりました。明日は屋根断熱を入れていきます。大分、風景が変わりましたね。 18. 2011年01月18日 建て方2日目 AM屋根部分に断熱材が入りました。 19. 2011年01月18日 建て方2日目 夕屋根がまとまり、2F壁の間柱が取り付いていきます。 20. 2011年01月19日 建て方3日目 2Fの壁の合板が張られました。 21. 2011年01月21日 木工事建て方も無事まとまり、1階の合板まで張れました。これから壁の断熱材を入れていきます。 22. 2011年01月21日 屋根工事今日から屋根屋さんが現場に入り、屋根を葺いていきます。 23. 2011年01月24日 木工事サッシが入りました。 24. 2011年01月25日 断熱工事壁の断熱材がはめ込まれていきます。 25. 2011年01月27日 仮設工事足場に防炎シートが張られました。しばらくの間建物の外観が観られなくなります。お楽しみに。 26. 2011年02月02日 木工事外壁の下地材が合板の上に留められました。 27. 2011年02月05日 木工事2階の様子です。天井が張られました。 28. 2011年02月09日 外壁工事外壁屋さんが現場入りし、サイディングを張っていきます。 29. 2011年02月14日 木工事床を張っています。張ってすぐにキズが付かないように養生していきます。 30. 2011年02月18日 木工事押入れが出来ました。内部は全て板張りです。 31. 2011年02月18日 外壁工事明日から外壁の仕上げ工事・吹付けにはいります。今日はその養生を行いました。もう少しで足場解体です。楽しみにしていて下さい。 32. 2011年02月22日 塗装工事昨日で外壁の仕上げ吹付け工事が終り、今日は塗装屋さんが木部の塗装を行っています。来週の初めに遂に、外部足場が解体されます。 33. 2011年03月01日 先日、階段が完成しました。又、外部では今日遂に足場が解体されています。あえて写真は載せませんので、楽しみにして今週末帰ってきてくださいね。 34. 2011年03月04日 家具工事玄関収納の家具が設置されました。 35. 2011年03月07日 木工事キッチン周りが出来てきました。キッチンが設置されるのが楽しみですね。 36. 2011年03月14日 木工事木工事も終盤にさしかかっております。もう2日で完了する予定です。 37. 2011年03月16日 木工事完了今日で大工さん工事が終了です。長期間ありがとうございました。この後、大工さんにも立ち会って頂き、木工事完了検査を行いました。木部にもキズが無くとてもキレイに仕上がっています。 次は左官屋さんにバトンタッチです。 38. 2011年03月16日 と、その前に。電気工事仕上げ工事に入る前に電気屋さんがスイッチ・コンセント部分に開口をつくっていきます。 39. 2011年03月22日 左官工事いよいよ仕上げ工事開始です。吹抜け部分に内部足場が組まれ、左官屋さんがまずは養生から入っていきます。 40. 2011年03月25日 左官工事左官屋さんが下塗りを行っています。 41. 2011年03月30日 左官工事左官屋さんが仕上げ塗りを行っています。 42. 2011年04月04日 左官工事内部足場が解体され、仕上げ塗り工事が完了しました。今日は塗装屋さんが先行塗装に入りました。 43. 2011年04月07日 器具付け今日から器具(トイレ・洗面・照明)が取り付けられていきます。 44. 2011年04月13日 塗装工事床の養生が全て取り外され、内部の様子が分かるようになりました。この後床に塗装をします。 45. 2011年04月19日 建具工事・ストーブ工事床塗装が終わり、建具が納められました。又ストーブも設置され、またまた雰囲気が変わりましたね。 46. 2011年04月22日 社内竣工検査今日は社内で竣工検査です。工事は順調に進み、今月末には遂にお引渡しです。今日の検査では、木部のキズ・仕様の最終チェックを行いました。お引渡し楽しみですね。 47. 2011年04月29日 お引渡しA様本日はおめでとうございます。工事中は毎週末松本に来られる事を楽しみにしていたと思います。立派なお家が出来、私も大変満足です。今後ともよろしくお願いいたします。 一覧へ戻る すべて 一覧 エリア別 北信 東信 中信 南信 形態別 建売住宅 二世帯住宅 建替え 平屋