安曇野市 穂高  『 平屋の家 』

安曇野市 O様邸 (2011.6完工)

エリア別|中信

建築中レポート

1. 2011年01月22日
360°パノラマで見る

基礎工事

地縄を張り配置確認を行いました。配置も決まり工事着工します。

2. 2011年01月25日
360°パノラマで見る

基礎工事

丁張り掛けを行いました。建物の基準となりますのでしっかりと確認を行っていきます。

3. 2011年01月28日
360°パノラマで見る

基礎工事

基礎下のコンクリート打ちが無事終わりました。しっかりと養生を行いコンクリートの品質を下げないようにします。

4. 2011年02月03日
360°パノラマで見る

鉄筋工事

基礎鉄筋組みが行われています。職人さんの手により間違いのないようにしっかりと組まれていきます。

5. 2011年02月07日
360°パノラマで見る

基礎工事
社内基礎配筋検査

社内での基礎配筋検査を行いました。間違いがない様しっかりと確認していきます。

6. 2011年02月12日
360°パノラマで見る

基礎工事

本日、基礎土間の打設を行いました。

7. 2011年02月17日
360°パノラマで見る

基礎工事

養生期間を置き、基礎型枠が外され基礎の形が現れました。

8. 2011年03月02日
360°パノラマで見る

基礎工事

基礎の天端のモルタル塗り作業が行われました。高さの不陸調整を行います。

9. 2011年03月09日
360°パノラマで見る

木工事

土台敷き、床下地組みを行っています。

10. 2011年03月10日
360°パノラマで見る

木工事

建て方作業1日目?
梁の組み立てが終わりこれから小屋組となります。

11. 2011年03月10日
360°パノラマで見る

木工事

建て方作業1日目?
O様の家には化粧梁がたくさん使われています。その中には3本大きな太鼓梁も使われています。

12. 2011年03月17日
360°パノラマで見る

木工事

上棟式を行いました。お施主様と棟梁が一緒になって式を行いました。とても良い式になりました。

13. 2011年03月18日
360°パノラマで見る

木工事

外部の合板が張られていきます。

14. 2011年03月22日
360°パノラマで見る

木工事
軒天の施工を行っています。長さを調整しながら取付けて行きます。

15. 2011年03月24日
360°パノラマで見る

屋根工事

瓦の施工を行っている状況です。

16. 2011年04月11日
360°パノラマで見る

木工事

内部床板張りを行っています。大工さんの手によりしっかりと床板が張られていきます。

17. 2011年04月15日
360°パノラマで見る

外壁工事

サイディング張りの施工が終わりました。続いてシーリングの施工が行われていきます。

18. 2011年04月26日
360°パノラマで見る

外装工事

サイディング張りを完了し、パテによりビス部やサイディングつなぎ部の不陸の調整を行っています。

19. 2011年05月06日
360°パノラマで見る

キッチン工事

キッチンの設置を行っています。

20. 2011年06月18日
21. 2011年06月18日
22. 2011年06月18日