長野・信州への移住・注文住宅TOP 現場レポート(竣工) エリア別 中信 松本市 M様邸 (2011.10完工) 松本市 M様邸 (2011.10完工) エリア別|中信 建築中レポート 1. 2011年03月17日 地縄張り地鎮祭前に建物の位置に地縄を張りました。 2. 2011年03月21日 地鎮祭今日は地鎮祭です。おめでとうございます。これからいよいよ着工です。楽しみにしていて下さい。又、これからよろしくお願いいたします。 3. 2011年03月31日 基礎工事いよいよ着工です。重機が入り、床堀りを行っていきます。 4. 2011年04月05日 基礎工事鋼製の型枠が組まれました。この中にコンクリートが流し込まれます。 5. 2011年04月13日 基礎工事土間部分の砕石敷きが終りました。次は鉄筋工事です。 6. 2011年04月29日 基礎配筋検査本日は先日組みあがった鉄筋の様子をM様に観ていただきました。コンクリートで隠れてしまう部分ですし、かなり頑丈に組みましたので是非是非と思いお呼び致しました。明日はコンクリートを流し込みます。徐々に出来上がっていきますので楽しみにしていて下さい。 7. 2011年05月02日 基礎工事基礎の土間部分のコンクリート工事が終りました。 8. 2011年05月06日 基礎工事土間コンクリートの上に立上がり基礎の型枠を建てていきます。徐々に形になってきましたね。 9. 2011年05月11日 基礎工事今日は雨でしたが基礎屋さんが鋼製の型枠を解体しています。 10. 2011年05月13日 基礎工事型枠が解体され、基礎コンクリートのお披露目です。とてもキレイに出来上がっています。 11. 2011年05月17日 基礎工事基礎工事も大詰めです。玄関ポーチ・勝手口の外階段を作ります。 12. 2011年05月20日 基礎工事玄関ポーチ・勝手口外階段のコンクリート工事が終ったところです。 13. 2011年06月03日 左官工事今日は基礎の天端部分を平らに均す作業を左官屋さんと行いました。 14. 2011年06月04日 基礎完了検査今日は基礎完了検査です。図面どおりしっかり出来ているか検査を行いました。この後、夕方からM様にも基礎完了の様子をご覧になって頂きました。ありがとうございました。 いよいよ木工事が始まります。楽しみにしていて下さいね。 15. 2011年06月07日 設備工事建物の外部の埋設の配管工事を設備屋さんが行っています。 16. 2011年06月09日 木工事今日からいよいよ大工さんが現場入りです。まずは基礎の上に桧の土台を敷いていきます。 17. 2011年06月10日 木工事土台敷き2日目午前中です。断熱材を入れています。 18. 2011年06月10日 木工事土台敷き2日目夕方。今日の作業終了です。順調に進み、1F床下地組みが完了しました。来週初めに足場を組みます。 19. 2011年06月13日 仮設工事今日は足場屋さんが建物周りに足場を組みます。 20. 2011年06月14日 建て方 1日目朝いよいよ今日から建て方です。 21. 2011年06月14日 建て方 1日目夕本日はここまで進みました。いかがでしょうか、立派に上棟しました。明日は屋根を主につくっていきます。 22. 2011年06月15日 建て方 2日目朝今日は屋根を中心につくっていきます。 23. 2011年06月15日 建て方 2日目夕腰屋根まで完成です。前面道路からはそれほど観えないですが、屋根から観るとこんな感じです。 24. 2011年06月15日 建て方 2日目夕?本日の作業終了です。予定通り屋根までまとまりました。 25. 2011年06月16日 建て方 3日目朝今日は下屋(1階屋根)をつくります。 26. 2011年06月16日 建て方 3日目夕下屋、2階壁、1階壁一部が完了しました。とても家らしくなりましたね。また週末を楽しみにしていて下さい。 27. 2011年06月17日 木工事1F壁が張られて建て方がまとまりました。これから造作工事に入っていきます。 28. 2011年06月20日 サッシ取り付け建て方がまとまりサッシを付けていきます。 29. 2011年06月21日 内部内部の様子です。サッシが付いたのでとても明るくなりました。 30. 2011年06月21日 屋根工事瓦屋さんが瓦葺きの準備をしています。 31. 2011年06月23日 仮設工事足場にメッシュシートが張られました。しばらくの間外観が観られなくなります。足場解体を楽しみにしていて下さい。 32. 2011年06月25日 断熱工事2Fの状況です。壁に断熱材(ピンク)が入れ込まれました。 33. 2011年06月28日 屋根工事瓦材が屋根に荷揚げされました。いよいよ瓦葺きが始まります。 34. 2011年06月29日 浴室設置お風呂が設置されました。 35. 2011年06月30日 木工事屋根の軒裏天井の下地組みが進みます。 36. 2011年06月30日 電気工事電気屋さんが室内の配線を行っています。 37. 2011年06月30日 屋根工事瓦が徐々に葺かれていきます。全面葺き終わるのが楽しみです。 38. 2011年07月04日 木工事軒裏天井が張られました。1Fの屋根の軒裏は杉の板張りになります。 39. 2011年07月07日 木工事外壁の下地づくりが完了したところです。それと同時にエアパスの通気層も出来上がります。 40. 2011年07月08日 木工事大工さんが建物内の工事に戻ってきました。まずは天井をつくっていきます。 41. 2011年07月09日 木工事天井が張られました。お部屋の雰囲気も徐々に出てきます。 42. 2011年07月14日 外壁工事大工さんにより、サイディングの内側部分になる箇所に透湿防水シートが張れました。 43. 2011年07月15日 木工事2Fの様子です。天井が張られ、化粧梁が浮き出てきました。 44. 2011年07月20日 木工事大工さんが床板を張る準備をしています。 45. 2011年07月22日 外壁工事サイディング張りを行っています。外部工事も仕上げ一歩手前です。 46. 2011年07月22日 木工事大工さんが床板を張っています。 47. 2011年07月29日 木工事ここに階段が取り付きます。今、大工さんが準備をしています。 48. 2011年08月01日 木工事階段が付きました! 49. 2011年08月05日 外壁工事外壁仕上げ工事中です。下塗りをしています。 一覧へ戻る すべて 一覧 エリア別 北信 東信 中信 南信 形態別 建売住宅 二世帯住宅 建替え 平屋