駒ヶ根市 O様邸(2011.10完工)
北のアルプスを眺める家
すべて|一覧
建築中レポート
- 1. 2011年03月11日
-
着工前に現地確認へ行ってきました!
- 2. 2011年03月23日
-
建物の工事を行う前に、擁壁工事を行なっています。
- 3. 2011年03月26日
-
O様邸は長期優良住宅の先導的モデルのお住まいです。
今日は、これからO様邸に使用する桧の梁を、O様と一緒に山へ見に行ってきました。
- 4. 2011年03月29日
-
長期優良住宅先導的モデルの家がいよいよ着工です!
今日は基礎の床堀を開始しました。
- 5. 2011年03月31日
-
ラップルコンクリートの型枠を組みました。
- 6. 2011年04月05日
-
ラップルコンクリートを打って、型枠を解体しました。
- 7. 2011年04月06日
-
基礎外周の型枠を組み立てました。
建物の形や大きさが段々わかるようになってきました。
- 8. 2011年04月11日
-
鉄筋が組まれました。
整然と規則的に鉄筋が組まれています。
- 9. 2011年04月14日
-
土間コンクリートの打設をしています。
先導モデルということで、通常よりも強度の大きいコンクリートを打っています。
- 10. 2011年04月15日
-
土間コンクリートが固まったところで、次は立ち上がり部分の型枠を組みました。
土台と基礎を結ぶ、アンカーボルトもここでセットします。
- 11. 2011年04月16日
-
コンクリートが鉄筋に6cm以上かぶるか、確認します。
- 12. 2011年04月22日
-
基礎の型枠を解体しました。
先導モデル住宅ということで、立ち上がり部分の幅も、高さもいつもより大きいです!
- 13. 2011年04月26日
-
玄関ポーチなど外部の土間の型枠を組みました。
雨が降ってきそうだったので、内部の土間の部分はブルーシートで養生しました。
- 14. 2011年04月28日
-
内外部の土間のコンクリートを打ちました。
- 15. 2011年04月30日
-
残りの型枠を解体し、基礎の形が出来上がりました。
- 16. 2011年05月06日
-
3月26日に山に入って見てきた木が、粗製材を終え、人工乾燥機の中で乾燥されています。
- 17. 2011年06月28日
-
「土台墨出し」
土台敷きをするための墨出しを行いました。
- 18. 2011年06月28日
-
設備屋さんが床下の配管工事を行っています。
- 19. 2011年06月30日
-
「土台敷き1日目」
いよいよ、大工さんの登場です!
今日から、基礎の上に土台を敷きはじめました。
- 20. 2011年07月01日
-
「土台敷き2日目」
土台を敷き終わり、今日は基礎断熱材・根太・床下断熱材・床下地合板を敷きました。
- 21. 2011年07月04日
-
「足場組立て」
建て方のための足場を組み立てました。
明日からいよいよ建て方です!
- 22. 2011年07月05日
-
「建て方」1日目
梅雨の晴れ間に恵まれて、O様邸の建て方が始まりました。
今日は垂木を掛ける途中で、作業終了となりました。
- 23. 2011年07月06日
-
「建て方」2日目
午前中は主に屋根の工事、午後は下屋の工事を行いました。
屋根ができ、建物の形が段々とわかるようになってきました。
- 24. 2011年07月07日
-
「木工事」
大工さんが壁の構造用合板を張っています。耐力壁となる大切な合板です。
決められた釘を、決められた間隔で打ち込み、構造用合板を留めていきます。
- 25. 2011年07月08日
-
屋根下葺き
屋根のルーフィング材を敷きました。
先導モデル仕様として、ルーフィング材を2重張りにしています。
- 26. 2011年07月11日
-
軒裏天井
軒裏天井の下地を組んでいます。
これからここに、ケイカル板を張っていきます。
- 27. 2011年07月11日
-
サッシ
サッシの取り付けが始まりました。
- 28. 2011年07月12日
-
瑕疵保険上棟検査
住宅瑕疵保証の保険を受けるための上棟検査がありました。
第3者機関の検査を受けています。
- 29. 2011年07月14日
-
屋根
瓦を載せる準備ができました。
桟木が平行にきれいに並んでいます。
- 30. 2011年07月16日
-
瓦
屋根工事を行っています。
- 31. 2011年07月20日
-
壁エアパス工事
通気胴縁を大工さんが釘で留めています。
胴縁があることで出来る21ミリの厚みの通気層を空気が流れます。
- 32. 2011年07月22日
-
給排水設備工事
設備屋さんが、洗濯水栓の給水管を立ち上げています。
- 33. 2011年07月25日
-
壁エアパス工事
通気胴縁の取り付けが終わったところで、通気ダンパー取付用の穴を空けています。
この通気ダンパーがエアパスの心臓の弁の役割をしています。
- 34. 2011年07月25日
-
屋根工事
屋根工事も終盤になりました。
外壁と下屋の間の部分にのし瓦を積んでいます。2階の外壁を伝ってきた雨水が、下屋の瓦に落ちるようになります。
まっすぐきれいに並んでいます。
- 35. 2011年07月30日
-
床板張り
内部ではアカマツの無垢フローリングを張り始めました。
大工さんが板の目や幅を見て、調整しながら張ってくれています。
- 36. 2011年08月05日
-
階段
階段の取り付けが始まりました。
- 37. 2011年08月05日
-
外壁サイディング張り
外では暑い中、外壁屋さんがサイディングを張ってくれています。
1枚90センチ×3メートルのとても重い板を、2人で協力して手際よく張っています。
- 38. 2011年08月06日
-
階段
熟練した大工さんのおかげで、階段があっという間に出来上がりました。
- 39. 2011年08月18日
-
玄関ポーチ
玄関ポーチの壁には、県産材の杉板を張っています。
- 40. 2011年08月25日
-
内部壁張り
内部の壁の石膏ボード張りも終盤に差し掛かっています。
- 41. 2011年08月26日
-
外壁仕上げ工事
サイディングに第1回目の吹き付け塗装を行っています。
- 42. 2011年08月29日
-
キッチン
キッチンの設置工事を行っています。
キッチンと、カップボード2台。内容盛りだくさんです。
- 43. 2011年09月01日
-
太陽光発電設備工事
太陽光パネルを乗せるための金具の取り付けをしています。
太陽光パネル用の瓦を屋根に固定する時、エアパスの通気層に取り付けビスが直接触れないよう、ビスの打ち込み前に断熱処理を行っています。
(断熱処理を行わないと、結露の原因になってしまいます!)
- 44. 2011年09月01日
-
台風養生
台風12号が南から真っすぐ向かってきています。
足場が倒壊しないよう、メッシュシートをまとめて、台風養生をしました。
- 45. 2011年09月03日
-
木工事完了 見どころ1
大工さんの工事が終わりました。
2階の寝室から、WIC・脱衣室につながる建具枠は、鴨居が1体となってつながっており、大工さんが納めるのに苦心した作です。
- 46. 2011年09月05日
-
外部木部塗装
塗装屋さんが、外部の木が表しになっている部分に塗装を掛けています。
写真は軒裏天井の無垢の杉板に、透明な木材保護塗料を塗っています。
- 47. 2011年09月06日
-
木工事完了 見どころ2
O様邸の広い空間を支える大きな梁が、2階の斜天井に表れています。
- 48. 2011年09月06日
-
木工事完了 見どころ3
O様がお打ち合わせの際にこだわった、窓の配置。
家の中からの景観や、整った窓の位置を意識して配置されています。
- 49. 2011年09月09日
-
浴室壁下地
O様のお宅は2階に造作のお風呂があります。
写真は、タイル張りの壁の下地モルタルを塗ったところです。
- 50. 2011年09月10日
-
外部足場解体
足場の解体が始まりました!
- 51. 2011年09月10日
-
住器設備器具取り付け
O様邸の水回りの壁にはタイルが張られる箇所が多くあります。
そのためトイレの手洗いキャビネットを先に取り付けています。
キャビネットの上の白い枠は何になるでしょう。お楽しみに。
- 52. 2011年09月13日
-
左官工事
左官屋さんの作業が始まりました!
といってもすぐに壁や天井を塗り始めるわけではなく、化粧梁や木枠が珪藻土で汚れないよう、まずは養生を行います。
2人でほぼ2日がかりと、手間はかかりますが、塗り壁や木部をきれいに仕上げるために大切な作業です。
- 53. 2011年09月16日
-
床タイル張り
左官屋さんが1階のトイレの床にタイルを張っています。
建物内部のタイル張り作業が始まりました!
- 54. 2011年09月19日
-
タイル工事
お風呂の壁にタイルを張りました。
これから目地詰めを行います。
- 55. 2011年09月22日
-
タイル工事
こちらは玄関のタイルです。
- 56. 2011年09月29日
-
クリーニング
床の養生シートをはがし、窓拭きを行います。
現場内のほこりが一掃されました。
- 57. 2011年10月01日
-
ウッドデッキ工事
リウッドデッキを設置しています。
- 58. 2011年10月03日
-
浴室工事
お風呂の入口のガラス戸が入りました。
- 59. 2011年10月03日
-
木製建具工事
建具屋さん手作りの杉板戸が入りました。
真っ白な壁の中に、杉の木目が映えています。
- 60. 2011年10月05日
-
薪ストーブ
が設置されました。
新松本展示場と同じ、炉台は鉄板です。
- 61. 2011年10月05日
-
畳
畳屋さんが、縁なし畳を順番に敷き込んでいきました。
- 62. 2011年10月05日
-
照明器具
外が暗くなった現場内で、照明器具をつけました。
真っ白な珪藻土の壁に、照明の暖かい光が反射して、昼間とはまた違った良さがあります。