伊那市 M様邸
エリア別|南信
建築中レポート
- 1. 2015年09月05日
-
建物位置のご確認
地鎮祭後には、地縄を張ったところをご覧頂きながら、建物位置をご確認頂きました。
建物位置が表れたことで具体的に敷地のイメージがわきますね。
- 2. 2015年09月05日
-
地鎮祭
爽やかな風が吹く中、めでたく地鎮祭を執り行いました。
M様と一緒にスタッフ全員で工事中の安全を祈願しました。
- 3. 2015年09月05日
-
着工式
着工式の最後にパートナーの皆さんと名刺交換・握手をしました。
- 4. 2015年09月07日
-
丁張りがけ
建物の配置と高さの基準となる丁張りをかけました。
いよいよ工事がスタートです。
- 5. 2015年09月09日
-
基礎工事
基礎工事が始まりました。重機で穴を掘っていきます。
- 6. 2015年09月11日
-
基礎工事
凍結深度を考慮した深さまで重機で掘りました。設計通りの施工基準を満たしているか検査を行いました。
- 7. 2015年09月14日
-
基礎工事
砕石敷きの作業中です。設計の基準通りの砕石の厚みになるまで盛る→ならす→転圧を繰り返します。地道な作業ですが、基礎工事で大切な工程の一つです。
- 8. 2015年09月16日
-
基礎工事
砕石を敷いた上に地面からの湿気が上がってこないようにシートを被せました。もう少しで土間のコンクリートの打設工事です。
- 9. 2015年09月21日
-
配筋検査
コンクリート打設前に鉄筋が組まれました。耐震等級3を満たすうえでも重要な工事です。しっかりと鉄筋が組まれていました。設計図通りに配筋がされているか検査をしました。
- 10. 2015年09月21日
-
配筋検査
社内での配筋の検査終了後、お施主様にも配筋の様子をご確認頂きました。初めて鉄筋の上を歩かれたようで、最初はぐらぐらと不安定な足元に緊張されていました。鉄筋の組まれている目的や役割をご説明させて頂きました。最後には鉄筋の上で記念撮影を取らせて頂きました。
- 11. 2015年09月24日
-
土間コンクリート打設
土間部分へコンクリートを流し込みました。均一になるように振動を与えながら丁寧に流しました。基準の高さになるように、こちらの工事もコンクリートを流しては高さを計測するという事を繰り返しました。
- 12. 2015年09月29日
-
基礎工事
基礎の立上り部分のコンクリート打設工事が行われました。
- 13. 2015年10月01日
-
浄化槽工事の打合せ
浄化槽工事に関して、現地でパートナーさんとの打合せを行いました。
設置場所を確認する為に敷地内を歩いていると、作物の種が蒔かれていました。M様が蒔かれたんでしょうか。ちょうど建物が完成するころに収穫できそうですね。
- 14. 2015年10月08日
-
材の検査
M様邸で使われる材の検査を行いました。
乾燥や製材が終わった木材の様子を1本、1本確認しました。また、化粧柱としてどの材をどこに使うかの検討も行いました。
- 15. 2015年10月13日
-
基礎天端のモルタル施工
基礎の天端を水平に揃え、限りなく水平垂直の住宅にする為に、基礎の天端をモルタルで平に均していく作業をしました。工房信州の家の基礎天端は、30㎝間隔で±1㎜の基準をけています。
今回も、全て±1㎜以内で限りなく水平に施工されました。
参考:建築基準法(品確法)では、建物全体で約30㎜/m(3/1000)となっています。
- 16. 2015年10月19日
-
土台敷き
土台敷きが行われました。地震による引き抜きの抵抗の為、ボルトで土台材をしっかりと固定しました。
- 17. 2015年10月22日
-
建て方
建て方工事が行われました。土台敷き工事からいいお天気が続き、順調に進みました。
- 18. 2015年10月22日
-
建て方
梁をかけています。ここは大工さんの呼吸を合わせる瞬間です。今回は構造材のほとんどを奥様のご実家の山の木を使いました。
- 19. 2015年10月24日
-
建て方
M様が現場にお見えになりました。構造の現場を見られるのは初めてだったそうです。建て方直後だったため、壁や天井が貼られる前にご実家の山の木が一番見られるタイミングでした。上棟式でご両親様にも見て頂けるのが楽しみですね。
- 20. 2015年11月06日
-
玄関
玄関の軒天の工事が行われました。
- 21. 2015年11月17日
-
上棟式
上棟式を執り行いました。M様のご家族も集まっての賑やかな上棟式となりました。
工事中は、毎週のように現場にお見えになっていたM様。今回、奥様のご実家の山の木も使用していることもあり、上棟式で家族の皆さんに家づくりに使用している様子を見てもらう事を楽しみにされていました。
槌打ちの儀では、大工さんとご主人様の力強い音が響きました。
また、式典の最後にはM様から着工式に引き続き、改めて家づくりに対するお気持ちをお聞きすることが出来ました。
なんとこの日に合わせて、M様が現場に来られた回数やM様が工事中に撮影された写真の枚数をグラフにして表してきてくださいました。M様の家づくりを通した気持ちの高まりや毎日のように楽しみにされている様子等、スタッフ全員が改めて感じた瞬間でした。そして、式の最後に記念の一枚を撮影しました。484枚目の思い出の一枚になりました。
- 22. 2015年11月30日
-
階段工事が始まりました
1階から一段一段作っていきます。
- 23. 2015年12月01日
-
壁ボード施工
内壁に石膏ボードが貼られ始めました。
- 24. 2015年12月01日
-
階段工事2
階段が完成しました!
- 25. 2015年12月07日
-
外壁工事
外壁の吹きつけ工事が行われました。
- 26. 2015年12月10日
-
家具の搬入
キッチンの前に置く収納が入りました。
木のすずさん作成の収納です。大きいので窓から運び入れました。
- 27. 2015年12月18日
-
外部板張り
外部の板張りを行いました。
木部の色は、諏訪・長野・上田の展示場と同じグレーの色です。
板張りされたお家の全体の様子が見えるのは、年明けになります。
足場が外れるのが待ち遠しくなりました。
- 28. 2015年12月19日
-
木工事完了検査
M様がこだわられた土間サロン。ここから眺める景色を楽しみたかったとの事。
完成がとても楽しみですね。
- 29. 2015年12月19日
-
木工事完了検査
大工工事が終わり、M様に様子をご確認頂きました。合わせて、今後の工事の進み方についてもご説明致しました。木工事が終わるこの頃には、家の中の様子がとてもわかりやすくなります。
- 30. 2015年12月21日
-
外部の格子
木の色合いは一本一本違う為、どの面をどこに見せるか、相談しながら選びます。
- 31. 2015年12月21日
-
外部の格子
一本一本の間隔を確認しながらとめていきます。
- 32. 2015年12月22日
-
左官工事
珪藻土を吹抜け周りに塗る為、吹き抜け部分に足場が組まれました。
- 33. 2015年12月22日
-
外部の格子
勝手口を囲む格子、完成しました!
玄関の近くですので、お家の顔にもなるところ。きれいに仕上げて頂きました。
- 34. 2015年12月23日
-
左官工事
土間サロンの洗出しの施工を行いました。
- 35. 2016年01月09日
-
外部足場解体
外部足場の解体を行いました。内部では、器具付けが始まっております。
- 36. 2016年01月16日
-
仕上げ工事
キャットウォークを設置しました。材料はお施主様の地山の木になります。
- 37. 2016年01月19日
-
家具工事
キッチン背面収納の家具の設置工事が始まりました。もう少しで工事も完了となります。
- 38. 2016年01月30日
-
お引渡し
- 39. 2016年01月30日
-
お引渡し
- 40. 2016年01月30日
-
お引渡し