長野市三輪U様邸
形態別|
建築中レポート
- 1. 2013年03月19日
-
地鎮祭
本日よりU様邸ブログ始まります!
地鎮祭と着工式を行いました。素晴らしい気持ちのよい天気の中での地鎮祭でした。
- 2. 2013年03月19日
-
地鎮祭
建物の四隅をお清めしました。
- 3. 2013年03月19日
-
地鎮祭
お施主様にもお祈りをして頂きました。
- 4. 2013年03月19日
-
地鎮祭
二礼二拍手一礼をします。
- 5. 2013年03月19日
-
地鎮祭
記念撮影をしました。
- 6. 2013年03月19日
-
着工式
夕方施工パートナーさんと初めての顔合わせ会である着工式を行いました。
- 7. 2013年03月19日
-
着工式
記念撮影です。
4月上旬より着工いたします。
- 8. 2013年04月08日
-
地盤改良
本日より地盤改良工事を着手いたしました。
- 9. 2013年04月08日
-
地盤改良工事
特殊なドリルを使用し、現地の土とセメント系固化剤とを掘削しながら撹拌し、あらかじめ調査した指定の支持地盤まで改良体を構築していきます。
- 10. 2013年04月08日
-
地盤改良工事
セメント系固化剤用のプラントも現場に設置しました。
- 11. 2013年04月18日
-
基礎工事
地盤改良の後基礎工事を着手いたしました。
- 12. 2013年04月22日
-
基礎工事
型枠が施工されました。新品の型枠です!
- 13. 2013年04月22日
-
基礎工事
金属製の型枠は精度が良く、きれいな仕上がりになります。
- 14. 2013年04月22日
-
基礎工事
きれいな配筋が施工できました。
- 15. 2013年05月02日
-
基礎工事
コンクリートの打ち込みが完了し、しっかりと養生期間を取った後、型枠の脱型が完了しました。
きれいな基礎が見えてきました。
- 16. 2013年05月02日
-
基礎工事
コンクリートの表面の様子です。
きれいな基礎の表面ですね。
設備配管工事も行われています。
- 17. 2013年05月02日
-
設備工事
外部の埋設配管工事の様子です。
排水管の施工が行われています。
- 18. 2013年05月02日
-
基礎工事
基礎立ち上り部分を全て水平にする工事を行いました。
基礎工事が終わると、大工さんが基礎の上に土台を施工しますが、基礎からしっかりと水平にすることで建物の垂直・水平精度が確保できます。当社の基準は基礎の水平精度を±1mmという基準を設けております。
- 19. 2013年05月02日
-
基礎工事
左官職人がコテを巧みに使いながら、水平にモルタルを均していきます。そのあと私が測量機を用いてチェックしていきます。
- 20. 2013年05月02日
-
基礎工事
アンカーボルトもしっかりと施工されています。
- 21. 2013年05月02日
-
基礎工事
きれいな施工ができました。
- 22. 2013年05月02日
-
基礎工事
基礎工事も残りわずかとなりました。
- 23. 2013年05月02日
-
基礎工事
次週基礎工事が完了したところで社内検査を実施します。
- 24. 2013年05月22日
-
基礎完了検査
基礎が完了しました。いよいよ大工さんの工事へと進んでいきます。
- 25. 2013年05月22日
-
土台敷き
大工さんの工事が始まりました。まずは一階の床の施工です。
基礎と土台を緊結します。
- 26. 2013年05月22日
-
土台敷き
桧の土角材にはお施主様のお名前が印字されています。
- 27. 2013年05月22日
-
土台敷き
電動工具を用いてボルトとナットを締めつけます。
- 28. 2013年05月22日
-
足場工事
建て方前に足場の施工が完了しました。
- 29. 2013年05月22日
-
構造材
建て方に使う構造材が搬入されました。
- 30. 2013年05月22日
-
建て方
一階の柱から工事が始まります。
- 31. 2013年05月22日
-
建て方
柱の上に張りを組んでいきます。
- 32. 2013年05月22日
-
建て方
お施主様で選んで頂いた丸太梁を組んでいます。キズがつかないように慎重に行います。
- 33. 2013年05月22日
-
建て方
2階の床の作業です。ここでお昼休憩です。
- 34. 2013年05月22日
-
建て方
青空の下、順調に建て方は進んでいきます。
- 35. 2013年05月22日
-
建て方
2階の梁まで組み終わりました。もうすぐで上棟です。
- 36. 2013年05月22日
-
建て方
最後の棟木が組み終わり、無事上棟しました!
- 37. 2013年05月22日
-
建て方
初日の作業はここで終了です。
- 38. 2013年05月22日
-
建て方
2日目は屋根の断熱材を施工します。
ピンク色と緑色のものが断熱材です。
- 39. 2013年05月22日
-
建て方
断熱材に隙間ができないように丁寧に施工します。
- 40. 2013年05月22日
-
建て方
屋根の合板にもお施主様の印字があります。
- 41. 2013年05月22日
-
建て方
屋根の合板を施工して建て方が一段落です。
- 42. 2013年05月22日
-
建て方
お施主様がいらっしゃいました。大工さんと記念撮影!
- 43. 2013年06月16日
-
建て方検査
構造金物の施工状況です。
- 44. 2013年06月16日
-
建て方検査
設計図通りに決められた場所に施工されているかの検査を行いました。
- 45. 2013年06月16日
-
外部木工事
外壁下地の工事も始まりました。
- 46. 2013年06月16日
-
外壁工事
サッシも取り付けられました。
- 47. 2013年07月02日
-
内部木工事
内部の壁の下地の様子です。エアコンの下地が取り付けられています。
- 48. 2013年07月02日
-
内部木工事
一階和室の天井が施工されました。
- 49. 2013年07月19日
-
木工事
和室の様子です。
- 50. 2013年07月19日
-
外壁工事
外壁工事が完了し、きれいな仕上りとなりました。
- 51. 2013年07月28日
-
木工事
内部の木工事が完成しました。
キッチンの収納の様子です。
- 52. 2013年07月28日
-
木工事
吹抜けの様子です。
- 53. 2013年07月28日
-
木工事
吹抜け上部を見上げた様子です。
- 54. 2013年07月28日
-
木工事
キッチンからリビングを見渡した様子です。奥様はお引き渡し後、お料理をしながら毎日このような景色を見られるのでは!?
- 55. 2013年07月28日
-
木工事
2階の様子です。吹抜けの解放感が2階をさらに広く感じさせてくれます。
- 56. 2013年07月28日
-
木工事
2階のどこから見ても端まで見渡せる解放感はすごいですね!
- 57. 2013年07月28日
-
木工事
このあとはこの肌色の壁に左官工事として珪藻土塗りが控えております。
- 58. 2013年07月28日
-
木工事
2階収納の様子です。
- 59. 2013年07月28日
-
全景
足場が解体されて建物の全景が見えました。
- 60. 2013年08月10日
-
左官工事
階段周り・吹抜け部分に足場を施工しました。これで左官屋さんが天井を施工できます。
- 61. 2013年08月10日
-
左官工事
細かい作業は寝ころんで。
- 62. 2013年08月10日
-
左官工事
きれいな壁が仕上がりました。
- 63. 2013年08月10日
-
左官工事
和室の京壁の施工状況です。
- 64. 2013年08月10日
-
左官工事
2階共有スペースの仕上がり状況
- 65. 2013年08月10日
-
手形つけ
お施主様が現場にお越しになり手形つけを行いました。
まずはイメージを考えて…
- 66. 2013年08月10日
-
手形つけ
ペットも一緒に手形つけです。
- 67. 2013年08月10日
-
手形つけ
手形(足形?)うまくできるかな。
- 68. 2013年08月10日
-
手形つけ
生後3か月のお子様の足形も記念に。
- 69. 2013年08月10日
-
手形つけ
かわいい足形が付きました。
- 70. 2013年08月30日
-
吹抜け
吹抜けを見上げている様子です。中心にシーリングファンがアクセントになっています。
- 71. 2013年08月30日
-
和室
和室の様子です。照明器具と壁の色、天井の仕上が統一感があり雰囲気がありますね。
- 72. 2013年08月30日
-
吹抜け
2階から1階を見下ろしています。
吹抜けが大きいので広がり間取りを感じることができます。
- 73. 2013年08月30日
-
建具
お客様こだわりのガラスが組みこまれた建具が、リビングの雰囲気を明るくしてくれます。
- 74. 2013年09月11日
-
お引き渡し式
本日めでたくお引き渡し式を迎えることができました。お客様によるマスターキーの差し替えを行いました。
- 75. 2013年09月11日
-
お引き渡し式
無垢材の床の上でお子様も気持ちよさそうにしています。
- 76. 2013年09月11日
-
お引き渡し式
最後に記念撮影です。
- 77. 2013年09月11日
-
お引き渡し式
初秋の風が神社の木々の葉を揺らしながら、心地よく建物の中を通りぬけていきました…
そんな気持ちのよい日にお引き渡しを迎えられ本当にうれしく思います。